見出し画像

大切にしたいのは、気遣いと思いやりの心

誰かに対する思いやりの気持ちって、とってもとっても大切だと思う。

友だち、恋人、上司と部下、親子、その関係に関わらず良い人間関係を築くには、やっぱり相手への配慮だったり、気遣いだったり、そういうものってマナーの以前に、大事だと思ってる。



***



以前ツイートしたこれが、なんか、めずらしくいいねたくさんついてたんだけど、みんなさては恋愛に関するもの、好きだな?(笑)



わたしの彼、最高にイケメンな性格で、本当に良くできた人だなって、付き合う前からずっとずっと思ってた(真顔)

わたしが大きな荷物を抱えてると何も言わずにサッと持ってくれるし、お店に入った時にはさりげなくわたしを上座に座らせてくれる。タバコを吸う人の煙とか、入り口から入ってくる隙間風とかを気にして、わたしの負担の一番少ない場所にさらりと誘導してくれたりする。(ちなみに朝起きると最高おいしい朝食が出来上がっていたりもする)
いつも、わたしに対してとってもとっても気を遣ってくれていて。

「そら自分の彼女は姫やからな」
「お嬢様は大事にせな」

って、冗談交じりで言いながら、すごくわたしのことを考えてくれているのを、わたしはちゃんと知ってる。


彼はわたしにたくさんの幸せを与えてくれるなって、いつもいつも思ってる。
出会って20年、付き合って7年半以上経つけれど、本当に素敵な人だなって思う気持ちは、ずっと変わらない。

でもね。
与えてもらうだけじゃ良くないなってわたしは思う。
重たい荷物は持てないし、彼ほど料理も上手くない。それでも、わたしが彼に対してできることってなんだろう?って思った時、やっぱり自分の気持ちをちゃんと伝えることだなって。

「ありがとう」「好きだよ」

それを、言葉に出して伝えることは、当たり前中の当たり前。

わたしは、言葉だけじゃなくて、態度にも行動にも表したい。

彼が選んでくれたお店でご飯を食べるときは、最高に美味しそうな顔をしながら「めっちゃおいしいなあ!」って言いながら食べるし、デートの時は一緒にいる時間が楽しい!っていうのが伝わるようにいつもニコニコしてる。

全身で、"あなたと今一緒にいられて最高に幸せです"っていうのが、伝わるように。



京都と東京の遠距離恋愛。

"仕事終わりに会おー!"ってくらいフランクに会えるような距離では決してない。
いつも、日を決めて、予定を調整して、お金と時間をかけて、お互いの住んでいる地を行き来する。
そうやって、やっと一緒に過ごせる貴重な時間だからこそ、ずっとずっとご機嫌で楽しくて幸せな時間にしたいって思う。

彼がわたしに気を遣ってくれるのも、わたしが彼に対して気を遣うのも、そうやってお互いがお互いの時間を大切にしたいと思っているからなんだと思う。


もちろん、会っている間四六時中気を遣っているわけではなく。幼馴染という間柄、なんでも言い合うし、わがままだって言うし、おならだってゲップだってする。

それでも、お互いが相手のことを大切に想っていることがちゃんと伝わっているのは、それぞれの気遣いがあるからなんだろうな。





そんな彼に、もうすぐ会えるんです。


いつまで経っても会いに行くの、わくわくするなぁ。



それじゃあ、行ってきます!






#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #毎日更新倶楽部 #NoteForMe #67日目

いいなと思ったら応援しよう!

あやめし
サポートいただいた分は、なんだかちょっとときめくものとか、心がうきうきするもののために使わせて頂きます。それをまた、noteに書いてみなさんにお裾分けできればいいなって思ってます。読んでくださってありがとうございます。