タコパと写真展とチーズスナックな土曜日
例えば1日の中で3つくらいの出来事があった時。
いつもならnoteには3記事に分けて書いていた。
1つの記事には1トピックスの方がいいかなー、と、なんとなく思っているから。
ちなみに今日がそんな日で、朝から3つくらい楽しい感じの予定がありまして。それで今帰ってきたんだけどね。
なんか、どれも楽しかったから、今日は本当に日記みたいな感じで1日あった出来事を綴ってみることにします。
わたしの充実の土曜日。
***
今日はお休みだったから、アラームをかけずに眠りについた昨晩。なんとなく目が覚めて時計に目をやると9時43分。よく寝たなぁって思いながらお布団から出られずぐずぐずしながらiPhoneでLINEの画面を開く。
「おはよー」
遠距離恋愛中の彼に、まずは朝の挨拶。
そのままお布団の中でLINEの返信をしたりSNSを見たりして、そろそろ起きるかーと思ってお布団から這い上がったのが10時17分。
部屋から出て洗面所で歯を磨く。すれ違ったシェアハウスの住人に気の抜けたおはようを言いながらシャカシャカ。着替えて、お化粧をして、髪の毛を巻いて、ようやくわたしの1日が始まった10時42分。
防音室に入ってグランドピアノの前に座る。今日はショパンの雨だれのプレリュードな気分。後半の和音、いつも指がうまくハマらないから、もうちょっと練習して慣らさなきゃなーなんて思ったりして。
歯磨きしながらスタートさせた洗濯が出来上がっていたから部屋干し。わたしの部屋は1階だから、ベランダが無いので洗濯物はいつも部屋に干すスタイル。おかげでわたしの部屋はいつも柔軟剤のいい香り。
気がつけば12時30分。今日はシェアハウスの住人でタコパの日。大阪出身のわたしは、なぜか使命感に駆られた。
200個分のたこ焼きのタネを作り、焼き上げる。いい感じにひっくり返してソースとマヨネーズと青海苔をかけてみんなに差し出すわたしは、立派なたこ焼き奉行。
美味しい美味しいって口々に言いながら食べてくれたみんなを見てにんまり。わたしの役割はきっちり果たしたぞ。
14時22分。シェアハウスを出発して、電車に乗り込む。行き先は自由が丘。
さどまちちゃんの写真展に行きたくて、自由が丘の駅でなおさんと待ち合わせ。15時00分。
到着したギャラリーは、とっても素敵な空間だった。
切り取られていた何気ない日常。
被写体さんのふとした表情。
さどまちちゃんの感性によって収められたその一瞬一瞬が、すごくわたしの心に響いた。
いつまでも見てられるなぁって思った。
実は今日が初めましてだったさどまちちゃん。
来月、わたしも撮ってもらうので、ぜひどうぞよろしくお願いします。楽しみ。
写真展がとっても良かったので、ポストカードを1枚連れて帰ることにした。
これ、お家の壁に貼るんだー。
ご一緒してくださったなおさんとさようならして電車に乗り込む16時01分。渋谷で乗り換えて清澄白河へ……って思ってたのに、渋谷で乗り換え失敗。なぜか代官山で降りていた。1駅通り過ぎてた。
気を取り直して渋谷で半蔵門線へ乗り換える。さぁ清澄白河だ!って思いながら乗っていたはずなのに、気がつけばまた電車は1駅通り過ぎていた。どうして住吉にいるの……?
たまにある。こういうの。電車に乗ってるのに目的地に着かないやつ。まぁそんな日もあるよね。
やっと目的のちんぷん館TOKYOに着いたのが17時37分。
今夜限りの「ときめくチーズスナック」。.colonyのよぴこさん、ざきまりさん、愛優ちゃんの3人が企画した、世界のチーズを食べながら美味しいお酒を飲むイベント。
普段はオンラインでやりとりしているみんなと直接会って話ができるって嬉しいな。とっても美味しかったし楽しかった。
コースターに落書きもした。
あやめしのコースターだよ。
のちさんのお誕生日をみんなで(フライングで)祝ったりもした。
(この写真は.colonyのSlackから拝借してきました)
そんな感じで充実した土曜日だった今日。
今日あった出来事を思い返してnoteを書いている今は22時14分。
これからお風呂に入って、ゆっくり曲でも作ろうかなと思ってる。曲作るって、なんかかっこいいな。アカペラ用に既存の曲をアレンジするだけなんだけどな。
とっても良い1日でした。
今日もお疲れ様でした。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #湿度写真 #ときめくチーズスナック #タコパ #シェアハウス #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #今日のあのね #毎日更新倶楽部 #124日目