最近のマイブームは立って仕事をすること
最近スタンディングデスクなるものがマイブームだったりする。
スタンディングデスクとは、文字通り立ったまま使用する机のこと。
オフィスのわたしのデスクのすぐそばにスタンディング用のデスクが設置されていて、好きな時間に自由にそこを使えるようになっている。今まで特にそこまで活用したことはなかったのだけれど、6月に入ってから比較的使用するようになった。
別に何かのきっかけがあったわけではなくて、ただのマイブームってだけなのだけど。あえてきっかけを言うなれば、日中にパソコンに向かうのがどうしても眠くて、その眠気を何とかするために立って仕事しようって思ったことくらいかな。
座ってデスクワークをするんじゃなくて、立って行った方が集中できるとかって以前読んだ何かの本に書いてあったし、どこかのコラムにも書いてあったような気がする。だから「なんだか良さそう」とは思っていたものの、立て仕事するのって、ヒールだから足痛くなるしな、なんて考えて実は避けていた。
でも、わたしの隣のスタンディングデスクで仕事をする同僚を見ているうちに、なんとなくあの場所も悪くないのかもしれない、なんて思ってみたりもして。
しかも、そのスタンディングデスク、部屋の隅っこにあるからなんだか落ち着く空間で。
そんなわけで試しに立って仕事してみたら、割といろんなことがはかどってしまった。
オフィスでもヒールのあるパンプスを履いているもんだから、あんまり長時間は立ってられないんだけど、逆にそれが短時間で集中してやろう!みたいな気持ちに拍車をかけるみたいで。なんだか、良い方法を思いついてしまったかのような気分。
だいたい、毎日午前中に30分、午後に30~1時間くらいをスタンディングデスクで仕事しているんだけど、今の自分のスタイルに程よく合っているから、良い感じ。
自分がどうすれば心地よく仕事ができるのかとか、どうすれば効率的に業務をこなせるのかとか、ちょっとした工夫だったり、ちょっとやり方を変えてみるだけで全然変わってくるからね。
これからも試行錯誤しながら程よくやっていきたいなと思ってる。
そんなわけで、今日も良く頑張りました。
おつかれさまでした。
#日記 #エッセイ #ひとりごと #あやめしのひとりごと #まいにち日記部 #どっころまいにち日記部 #dotcolony #今日のあのね #毎日更新 #毎日更新倶楽部 #260日目
いいなと思ったら応援しよう!
![あやめし](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8550515/profile_b099ddaa1a1ffe0e5dc8a05594db4b5d.jpg?width=600&crop=1:1,smart)