玉葱スープと日常🍀
玉葱スープを作ったの😃
今シーズン何回作ったのだろうか?笑
週に一度は作っている気がする😆
食べやすいようにひとつを4等分にして
6個の玉葱がメイン。
あとはその時、冷蔵庫にある野菜達🥕
今回は人参としめじとベーコン少々
玉葱の甘さがしっかりと主張されて、わたしのお気に入りの一品✨
でもね‥
お気に入りも何度か食べていると‥
最初程の感動がなくなるの💦
(玉葱さんごめんなさい🙇♀️)
慣れてくると人間は薄れてくるものがある
「ゴパン🍞」
こちらもわたしのお気に入りの一品✨
道産強力粉とご飯の甘みのコラボレーションが絶妙なの💕
どちらも程よい主張加減が心地良い🍞
でもね‥
こちらも食べているうちに新鮮な喜びが薄れてくるの💦
ゴパンさん、ごめんなさい🙇♀️
「バスケット皿」
を購入してみたの😃
盛ってみると‥
新鮮な気分✨
で、何がいいたいかと言うと‥
ゴパンの味は変わっていない
変わったのはわたしの気分だけ
見え方が変わるだけで気分も味も新鮮に✨
オーブンで焼いたポテトフライ🍟
こちらも頻繁につくるひとつ
気分転換に今回は青海苔とのコラボレーション✨
太陽が光り降り注いでくれることが永遠にあたりまえではないように
日常いつもあたりまえに在る事が実はあたりまえではなく奇跡的なこと
しかしいつしかそれを忘れがちになる
そうなるのが悪い訳ではない
そうなりそうになった時に‥
想い出して欲しい
今ある事、物、人、広範囲を見渡せる自分
そして
自分から溢れ出るものをしっかりと受け止める
Jupiterで買ったコーヒー☕️
普段は近くのスーパーで買うの事が多いのだけど‥
店員さんにお勧めを聞いて買ってみた😊
そして
マンデリンを淹れてみた😆
実はわたし、コーヒーの味はよくわからない💦
ただなんとなく雰囲気を味わいたくて‥
大人という雰囲気を‥‥ 笑