![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/113308591/rectangle_large_type_2_461c4d28da0b14ccf3133c63d76dec9e.jpeg?width=1200)
日々違う表情の海 ランニング風景
![](https://assets.st-note.com/img/1691977459035-5SV5lUXUg6.jpg?width=1200)
最近のランニングコースは海です。夜走る以外は毎回同じコースです。
飽きるかなと思いつつも毎日海の景色は違っていてその景色に癒されています。
![](https://assets.st-note.com/img/1691977593753-S4AoqLx769.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691977613426-HjKbIZhKUU.jpg?width=1200)
この日は湿度が少なかったからか景色がくっきり。そして青々。
天気や時間によって色も違い、また休日になると人も増え、それぞれ海を楽しむ姿が見れて良いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1691978911884-Uu52QlYrjk.jpg?width=1200)
少し波が高めの日。
![](https://assets.st-note.com/img/1691977685015-lVPMx8d1iJ.jpg?width=1200)
最近はトンボも飛んでいます。
![](https://assets.st-note.com/img/1691977729144-MNOW6JkWWr.jpg?width=1200)
海の植物も見ていて楽しい。
テトラポット脇で咲くハマゴウ。
結構長く花を咲かせて楽しませてくれています。
![](https://assets.st-note.com/img/1691977841413-wIu49Gw8tZ.jpg?width=1200)
こちらはオカヒジキでした。
自生してるの初めて見ましたし、海の植物という事も初めて知りました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691977946627-do4Qj4Pz9Y.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1691977958381-I54U4HfvSX.jpg?width=1200)
水分蓄えていそう。触ると硬めでした。
炎天下の砂浜でぽつんと一匹狼の様に生えてて格好良かった。
![](https://assets.st-note.com/img/1691978223026-vcMu4c0AJ7.jpg?width=1200)
夕方はキランキランの表情。
この日の海は銀色。
![](https://assets.st-note.com/img/1691978614899-sLmeJ0nBQv.jpg?width=1200)
カモメが浜辺で足をつけてる日もありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1691979092794-z6xEy62wBO.jpg?width=1200)
景色を楽しみながら走りたいと思います。