見出し画像

のんきにおだんご

こんにちは!これは思いつくまま書く

独り言シリーズです。たかやんさんに教えて

もらい、masumiさんに褒められたやつです。

一緒にランチに行っておしゃべりしたみたいと言われたことが、ものすごく嬉しかったです。

褒められたことは額に飾っています。


叱られたことは秒殺でケムリにします。

忘れることの早さはカールルイス、おだんごです。

最近、吉田羊さんのドラマと同じくらい大好きなドラマがあります。

コタローは一人暮らしというドラマです。

5歳児が1人で引っ越してきてアパートの一室で生活を始めることを発端に、繋がっていく住人と繰り広げられるハートフルコメディーです。

私は横山裕さんを信頼しています。

横山さんの演技も、出る作品もハズレはほとんどありません。私の中では、ユースケサンタマリアさんと同じ枠です。

佇まいがもうその人。俳優さんとして、好みです。

お話ももちろん、キャラクターにも愛情を傾けて毎週観ています。劇中に出てくる「とのさまん」のエンディングのくるっと回るダンスをまねしたりするほどです。

最近、心が上がるといえば、キリンジさんの
「再会」という曲を聞きました。

キリンジさんはいうなれば、遠い憧れの先輩のようです。

語れることはありません。ただただ繰り返し聴いた時期、キリンジさんに溺れていました。

耳に心地よく、私の人生をほんの少し軽快に照らしてくれた過去、その音楽と共にある時、光の刺すような時間でした。うっすらと幸せが漂っていました。

再会。キリンジさんらしく、洗練と優しさ、光を感じました。歌を作り聞かせてくださることに感謝です。

再会といえば、ねこちゃん。
会っていませんが、言葉のやりとりはしています。先日noteを読んでいると言うので、メールの返事をnoteでしてみるか。と思いつき公開ラブレターを投稿しました。

やっぱ、忙しくて読んでないな。と思っていた頃に、メールが来ました。

出だしが、だいすきだー!!って書いてあり愉快でした。涙が出るから出しっぱなしにしといたとも書いてありました。

44歳にもなって、こんなこと言われる人生、してやったり。みたいな気持ちでした。

こんなこと言ってくれる友達は家宝です。

これからも、奉り愛でながら仲良くしていきたいものだと思っています。

仲良しといえば、みんなが仲良しになりたいランキング上位入賞の、レシーブ緒方さんのなんでも相談室にお邪魔してきました。

私は、レシーブさんがバシッとネタにした後、
お返事noteを書く予定なんで、予告編程度に
匂わせますが、めっちゃ楽しかったです。

悩みはスッキリしました。レシーブさんの相談室はおすすめです。悩みはないんだけどとか、会うのは恥ずかしいからとか、迷う必要はナッシングです。

なんなら、悩みなんて今日の夕飯なんにしよう?でもいいんだから!!っていうぐらい、おすすめです(笑)

私は今日も元気です。

雨降りでイマイチ気乗りはしませんが、お昼を食べてまたお仕事です!

月曜日ちょうどよくやりきりましょう!


#コタローは一人暮らし
#キリンジ
#愛しのねこちゃん
#レシーブ緒方さん



いいなと思ったら応援しよう!

おだんご
お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。