見出し画像

おだんご伝言板


私がまだ学生の頃、携帯電話は普及しておらず

ポケベルなどを持つのは、割とイケてる子でした。


携帯電話がない時代には、駅に伝言板と呼ばれる
誰でも書ける黒板のようなものがありました。


デートの待ち合わせに遅れた人に、〇〇のお店で待つよ。とか

仕事の打ち合わせの場所を書いてあったり、

友達へのメッセージがあったりしました。


顔も名前も知らない人が、誰かに送るメッセージを目にして頭の中でイメージしていました。

急いでるかな。

待ちぼうけの人、どうしてるかな。

打ち合わせうまく行くといいな。

時々、告白もあったり、

いたずら書きもあったり。

誰かと誰か。知らない誰か。

それでも、相手を想った走り書きの文字は

繋がりを感じさせて心が少し震えました。


今日は、おだんご伝言板。

私の走り書きが、伝えたいあなたと

通りがかりのあなたにも何かをともせたら


嬉しいな。と思います。

infocusさんとともさんへ
いつかのnoteで教えてくれた、洗濯かごは
高さがあるといいよ!をとりあえず、おだんご流。ともさんのアイデアをみて、この通り。
洗濯でしゃがまないことでこんなに楽になるなんて!ありがとうございます

くまさんへ
漫画読みました!ちょっと恥ずかしいけど、
かなり可愛く痩せた感じで描いてもらっていて
嬉しくてぽっぽでした。ありがとう😊

くまさんの漫画気になる方は舵星さんのnoteへ
遊びに行ってみてください。


SUGOIさんへ

a yohak の紅茶飲みました!
優しい味で美味しかったあ。ちゃんとおだんご
ニュースでリポートしますね。
取り急ぎ美味しかったのご報告。


すずさんへ
パンドラさん100回記念おめでとう!!
いつもエピソードの強さに慄きますが
天真爛漫は一生もの。これからも楽しみにしています。


3時のパパさんへ
だらだら好きに痩せようだから、25日の締め切り前まで、頑張ります。
パパさんも、BTSがんばれ。


以上、伝言終わります。


#私的
#noteは自由

いいなと思ったら応援しよう!

おだんご
お気持ちありがたく頂戴するタイプです。簡単に嬉しくなって調子に乗って頑張るタイプです。お金は大切にするタイプです。