見出し画像

絵本de英語の会 6.20.23

さてクリスマス前からずいぶんと経ってしまいましたが、絵本de英語の会、八王子にで久々に開催しました。

今回はHiromiさんが八王子の古本市で出会った洋書絵本をいくつか持って来てくださりました。

ひろみさんが古本市で入手した洋書色々。This is シリーズは再版のものしか知りませんでした。
クラシックな絵が素敵✨

"Carrie Hepple's Garden"(by Ruth Craft and Irene Haas)
「カーリーおばさんのふしぎなにわ」ルース・クラフト(著)アイリーン・ハース(イラスト)岸田衿子(翻訳)

真夏の夜、お隣に住むカーリーおばさんのふしぎなお庭にこどもたちがさまよいこみます。スモーキーな緑色のもやがかかったような絵が、緑生い茂るお庭の雰囲気を醸し出していてとても幻想的な絵本でした。

私が洋書を朗読し、ひろみさんに翻訳本をページごとに朗読してもらいました。

口語体ではあまり使われない表現が多くありましたが、気になる言葉を拾って、英会話でよく使われる言い回しなどを紹介しました。

表紙に登場する猫の描写を元に出てきた言葉は

grumpy (grouchy ) 不機嫌な
cranky ご機嫌ななめ
act out (子供のイライラ)

annoy 
irritate/irritation 
frustrate/frustration

全部イライラするという意味なのですが、どんな時に使うかというと、

I am annoyed by the loud noise from downstairs.
下の階から聞こえる音がうるさい。
I feel irritated when someone cuts in line.
列を横入りされるとイラつく。
I am frustrated to wait for such a long time.
こんなにも長く待たされてとても苛立たしい。

猫の描写から”なんだかイライラする”という表現が沢山出てきましたが、ではどんな時にイライラするの?と言うことで

cut in line 列の横入り
bossy person  口うるさい人 
distraction 邪魔

などなど色々なイライラの要因となる言葉が出て来ました。

I am (frustrated/irritated/stressed out/annoyed) when someone is (loud/noisy/bossy/pushy/distracting)

梅雨のジメジメでイライラ関連の言葉のオンパレードになってしまった今回ですが、他に出て来た言葉は

glare ギラギラとした
whiskery hair ヒゲのような髪
glitter キラキラした

カーリーおばさんの魔女っぽいイメージを表現した形容詞が沢山出て来ましたね。ちなみに猫のひげもcat's whiskerと言います。whiskery hair とはハリの無いバラバラの髪、という感じでしょうか。

cake tin ケーキの缶

tin は tin foil (アルミホイル)や tin can (ブリキの缶)にも使われます。オズの魔法使いに登場するのもtin man(ブリキの木こり) でしたね。

Who'd dare to enter the garden.

この場合は Who would が省略されてWho'dになっています。dare to 〜は敢えてという意味があり、この文の前に少しこわ〜い感じの描写あったので、そんな庭に「誰が入る勇気があるだろうか。」という感じになります。

How dare you!

よくもまぁそんなことができるわね!
なんて言い回しもありますが、できるだけ日常で使うことがないと良いですね(^^) なんだか不穏な表現が沢山出てきた今回でした。

お隣のふしぎなカーリーおばさんのイメージが膨らむこどもたちのイマジネーションと、そのギャップとが絶妙に可愛くてほっっこりするストーリーでした。

今回集まった絵本たち

後半は私の持参した"Following Papa’s SONG" (by Gianna Marino)
という鯨の親子の絵本を読みました。美しい海の中の世界に引き込まれます。

Dove down into the cool water / Rose up from the deep

好奇心いっぱいの子クジラが深海へと潜り (dove down)、お父さんクジラから離れてしまいます。そして最後には父の歌声を頼りにまた浮上する(Rose up) 場面での表現。

ちなみにsun rise/ sun setについても聞いてくれたのですが太陽に関してはrise up/set downになります。

sun sets up 日の入り
sun rise up 日の出 日が昇る
sun sets down 日没 日が沈む
dawn 夜明け

このクジラのお話はゆっくり訳す時間がなかったので、またもう少し時間をかけて一緒に読める機会があると嬉しいです。著者の方はサンフランシスコ出身のアーチストで、美しい絵に魅了されます。

I listen.

話を聞く。この言葉は言うことを聞くと言う時にも使われます。

She listens to me. 彼女は言うことを聞いてくれる。
Listen to me.  言うことを聞きなさい。ちょっと聞いて。ちゃんと聞いて。
I'm listening. ちゃんと聞いているよ。
Good listening skill. よく話を聞くことができる。

この一見シンプルな言葉は言い方や誰が誰に向かって(お母さんが子供に、など)どんな状況で言っているかでニュアンスが少しづつ変わってきます。

この本の中の子クジラは、お父さんの言うことを良く聞いて、迷った時にお父さんの歌声にしっかりと耳を澄ますことができました。

最後は"I Love Mountains"をみんなで歌いました。歌はやっぱり楽しいので、毎回はじめか終わりには歌いたいね〜と全員合致。みんなで歌うとキャンプファイヤーを囲んでいる様で楽しいです。

今回は全部を読むことはできなかったので、また次回のお楽しみに🎵

絵本de英語 八王子にて平日の午前中に不定期的に開催しております。お好きな洋書絵本を持参して、一緒に読み解いていきましょう!






いいなと思ったら応援しよう!