
一生我慢しないと痩せられない!?
30代からの自分だけの美容法
「どうして私だけ痩せないの?」を解消へ
オンラインダイエットサポート
Ayakoです。

一生好きなものを
我慢する人生なんて、、、
腸内フローラ解析したいけど
大好きな食べ物を我慢できない
こう言ったお話をよく聞きます。
//
大好きなものが食べられない
なんのために生きているのか、、、
\\
そうですよね。
大好きだからこそ
沢山食べてたのに
実はそれが原因でダイエットが
うまく行かなかったり
不調の原因になってたなんて、、、

もちろん一生我慢しなければ
いけないわけではありません。
ただ、最低でも最初の1ヶ月は
ガッツリ合わない食べ物は
抜くことをお勧めします。
何故ならゆるーくダラダラやると
体感がイマイチ分かりづらく
小さな変化を見逃してしまうから
勿体ないのです。
効果がないかもしれないものを
ずっとは頑張れないですよね?
それが大好きな食べ物なら尚更。
私も昔は、小麦が大好きで
お菓子にはマフィン、クッキー、
ラスク。

ご飯に、パスタやピザ
をよく食べていました。
そこから本格的にダイエットを
スタートして
久しぶりに食べたら
身体がだるくてだるくて。

そこから
大好きな食べ物vs1週間だるい
が天秤にかけてられ
『我慢』ではなく
自然と欲しなくなりました。
たまに食べたとしても
その後のリカバリーの仕方を
知っていると
本当に身体が楽です。
もしもこれまで色んな
ダイエット方を試してきたけど
続けれない
効果が体感出来ないなら
一度自分の腸内細菌を
調べてみるのもアリです。
なんだか身体に不調がある
ダイエットがうまく行かない
それは、日頃の食べ物が原因かも?
求めている方に届きますように♬
「どうして私だけ痩せないの?」を解消へ
オンラインダイエットサポート
StFlair(セントフレア)
腸内フローラ・DNA解析プランナー
Ayako

最近よく読まれている人気記事はこちら
↓↓
●30代こそ手に入れたい「私らしい腸活」
●カロリー制限ダイエットで痩せない理由
●万年ダイエッターだった私が【運動なしで7kg痩せた】方法