見出し画像

再びのサヨナライツカ

中山美穂さんが亡くなられて
私の中で思い出深い映画の一つ
サヨナライツカ をもう一度観てみました。
再度観てもミポリンの美しさが際立っていて、改めて美しい人だったのだなあと。
妖艶ではかなげな雰囲気は役柄にピッタリで、ほかの誰にもできないと思うくらい。
まさか「毎度お騒がせします」のあの娘がこんなすてきな女性になるなんて誰が想像していたかな。
同じ歳の私は、彼女は若いときのアイドルのイメージが強く、最近の彼女の活躍をあまり意識したことがなかったけれどインタビューの言葉を見る限り、すてきに歳を重ねていたんだと感じた。

映画はもう14年も前のもの。
その頃はまだ女心?乙女心があったので中山美穂さんが演じるマナカトウコと西島秀俊さん演じるユタカの永遠の愛みたいなのが羨ましいと感じたのだけど
14年経ってみて感じたことは

①ユタカ、優柔不断すぎだよ!
②トウコと石田ゆり子さん演じるミツコのそれぞれのユタカに対しての愛の形が素晴らしい。
③人生の選択とは。。。みたいなことを考えた。
自分の人生をいまさら間違っていたとは思いたくないけれどタラレバはたくさんある。恋愛は楽しいけれど一時的なもの。
いま既婚者だからというわけでもなく
愛していた、恋していた人のことも過去の一部で、想い続けているひとはもういない。今思うと若いときに大切なのは恋愛でなく勉強!

④死ぬときに君は愛したことを思い出す?それとも愛されたことを思い出す?
人生半分以上生きているのにまだわかりません。
でも愛を伝えることを忘れてはいけないね。ついつい忘れる。笑

サヨナライツカ。良い言葉だね。この歳になるといろんな人との別れがあるから
希望がある言葉だわ。

写真は2018年に行った
映画の舞台となったバンコクのマンダリンオリエンタルバンコク
異国情緒あふれるバンコクの街並みも
この映画の魅力。
やはりとても良い映画だった。
若い人にもみて欲しい。
そして歳を重ねてまたみて欲しい。

心友が駐在してくれたおかげで、バンコクは私の中でアナザースカイの一つ。またゆっくり旅がしたいです。

#サヨナライツカ
#バンコク
#マンダリンオリエンタルバンコク
#中山美穂 さん
#辻仁成  さん

いいなと思ったら応援しよう!