見出し画像

共益スペース問題

今住んでいるアパートのことでちょっと気になることがあって。

つい最近、空いていたお隣さんちに荷物が運び込まれ、お引越ししてきたのですが、ご近所からの移動のようで、引っ越し業者に頼む+自分達でもちょいちょい運んでいる様子です。

先日は、玄関横に低木の鉢植えが置かれていました。
仮置き?
それとも、ここに常駐させるつもりなのかな?

うちはメゾネットタイプのアパートなので、ドアの前がマンションの通路ほど狭くはないのですが、ここに物を置くのっていいんだっけ...…?

でもうちも、人に言えた立場ですはないのです。電動自転車を置かせてもらっているので。
道路側に駐輪スペースがあって、本来ならそこに停めることになってはいるのですが(夫のはそこにある)、屋根がないので雨風邪に吹きさらされてしまいます。
でも玄関横なら屋根があって雨をしのげるし、うちは奥側なので出入りに迷惑をかけることもありません。
もちろん勝手にやるわけにはいかないので、電動自転車を買った際に不動産会社に相談して、大家さんに了承も得ました。

えーっと、ガーデニングは...…?
気になってから数日後、鉢植えが増えていました。4つに。
多分これ、温かくなったらけっこうな虫がわきます。
お隣さんは、ドアノブに虫よけシートみないなのをかけています。

うーん...…。
夫と相談して、虫が発生して困ったら不動産会社に言ってみることにしたので、今は様子見。
もしかしたら大家さんが見つけて何か対応してくれるかもしれないし。

モヤモヤするので書いてみました。
よい方向に進みますように。

それでは、今日もよい一日を。

いいなと思ったら応援しよう!

Ayaka
なにか近いものを感じていただけたら、スキ・フォローお待ちしております。 万が一サポートしていただけたら......noteに書く話題を娘と作りに行きます。