見出し画像

切磋琢磨できる環境に身を置く

こんにちは!NLPコーチの花澤彩香です。

各種SNSはこちらから

切磋琢磨できる環境に身を置くというタイトルですが、皆さんは切磋琢磨と聞いて何を思い浮かべるでしょうか?何を感じるでしょうか?

ちなみに、Google検索してみると「切磋琢磨」

学問や人徳をよりいっそう磨き上げること。また、友人同士が互いに励まし合い競争し合って、共に向上すること。▽「切」は獣の骨や角などを切り刻むこと。「磋」は玉や角を磨く、「琢」は玉や石をのみで削って形を整える、「磨」は石をすり磨く意。「磋」は「瑳」とも書く。

このような内容が出てきました。

切磋琢磨できる環境というのを求めている方、そうでない方がいるかもしれませんが、私自身人生に「人間としての成長」を求めているので、このような環境に常に身を置いていたいと思うタイプです。

Google検索で出てきたことに書かれている内容の「学問や人徳をよりいっそう磨き上げること。また、友人同士が互いに励まし合い競争し合って、共に向上すること」という文言、意味。

人徳をより一層磨き上げるために、共に互いに励まし合って、共に向上する。と書かれていますが、これを見て自分自身の言動を振り返ると、自身の現在のレベルが見えてきます。

成長したい!進化したい!前進したい!とは言っているものの、自身の行動を改めて振り返ると、その言葉と行動は一致していなかった、と気付く瞬間があります。

これは共に切磋琢磨し合っている仲間にも失礼だし、自分自身の意識の低さを痛感し、このままでは自身がその空気を壊してしまう。とも思うこともあります。

ただ、そのような場合どうするか。

やっぱり私にはできない、と諦める逃げる。今じゃなかった、と言い去る。私がこのままここにいたら迷惑だから、と言い、本当の問題に気付かぬまま、また同じことの繰り返しを行う。

私はどのような選択をしよう。

上記の選択は、もう既に経験済みです(笑)ので、私は自分自身の為でもあるけれど、やはり共にいる仲間の成長にも繋がるような選択をしていきたい。私はいつも先輩や同期からインスパイアを受けてばかりいたけれど、今度は自分自身もそちら側の立場に立てるよう、一刻も早く行動を起こす。

という選択をすると思います。

大きな目標を立てる前に、日々のどんな小さなことにも意図と意識と目的を持って、生きられるかが重要なんだと、最近学びました。

皆さんはいかがでしょうか?

今いる仲間、グループ、コミュニティのなかで、自分自身が発する言葉・行動がどれほどの影響を与えているのか、考えたことはありますか?

良い影響を与えられる人間であるためにも、まずは自分自身を理解し、自分が本当に望んでいることは何なのかを明確にする。そして、とにかくできる限りの行動を取り、1日1日を全力で生きることなのかなと、思います。



各種講座、継続コーチングに関しては下記のバナーをクリックしてください!

スクリーンショット 2021-09-07 14.45.50

スクリーンショット 2021-09-07 14.49.07

スクリーンショット 2021-09-07 14.48.22


現状を変えたいと感じている方
「本気」で変わりたいと思っている方、
自分の人生を自分らしく生きたい方は
NLPコーチングをご活用ください。

各種お問い合わせ・お申し込みはこちらから


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?