見出し画像

32歳81日目:ボードゲームのワ/青春の曲

【あやか:ボードゲームのワ】

今日は仕事頑張ったなあ。ビックリする出来事があったけど、より良い方向に進んでいける未来がみえた気がする。

今まで以上に頑張ろうとかは思ってなくて、今でも私なりに頑張れてるから、私のペースで長く仕事が続けられたらまずはそれでいいです。

そしてそして華金満喫したよ〜!友達からお誘いしてもらって、オンラインでボードゲームした!こんな遊び方があるのか!めちゃめちゃ楽しくて、テンション的には朝までいけたくらい(笑)

外出控えてるのもあったし、ここずっとなみかとなみかの旦那さんしかプライベートでお話することがなかったから、久しぶりに友達と遊んだ!という感覚で、バイバイした後の疲労感が心地よくて、よく眠れそうです。

年下の女の子ってかわいい〜!!!!


【なみか:青春の曲】

仕事終わりに夫とスーパーで待ち合わせしてちょっとイイ牛肉と「わが家は焼肉屋さん」のタレを買ってきました。ほんとは焼肉を食べに行けたら良かったけどね、お家ご飯も大好きです。

夫がフライパンで焼いてくれたお肉をタレにつけて食べたら、懐かしい味がした。幼少期に家族とか親戚とかみんなで集まって、庭でバーベキューしたことを思い出して(写真の記憶もある)胸が熱くなりました。缶チューハイのせいかな?

そっからなぜか夫の提案で、今聴くとエモい学生の頃に流行った曲をお互い聴かせ合った。私はB-DASHとかTHE BOOGIE JACKとか、夫はDef TechとかHOME MADE 家族とかそこら辺。HYとRADWIMPSは共通の青春だったみたいだけど、聴いてきた音楽が全然違って面白かったね。

最後にふたりで決めたナンバーワンエモい曲は、アンジェラ・アキさんの「This Love」でした。ふたりでちょっと泣きそうになったもんね(笑)青春を歌う曲じゃないのに、青春の匂いがする曲。

学生の頃、違う人を想ってたくさん聴いた色んな曲をこうやってふたりで聴くのってすごいよねって感動した夜でした。たくさん恋をしてきたけど、夫と出会えて良かったなあ。

いいなと思ったら応援しよう!