
自己重要感について日常の気づき
みなさま花粉症はいかがですか?
沢山舞っている様子ですね。
去年は幼稚園の送迎や公園での活動が多かったため、
花粉症がひどかったです。
でも最近は子どもはみんな小学生になったため
幼稚園の送迎はなく習い事の送り迎えが主ですし
食べるご飯にも意識をして摂取しているので
花粉症の症状が軽減してきたように感じます。
そして最近は忙しい日々で頭が追いつかないこともありますが
日々のタスクを整理して、今やらなければいけないことを優先順位をたてて
するように意識しています。
合わせて以前よりも悩む時間は減った気がしています。
また最近「自己重要感」という言葉を知りました。
自己重要感が強いと、人からの評価が必要で自己評価が下がりがちになります。そうするとモチベーションも上がらず、生きづらくなります。
でも、人からの評価だけでなく、
自分の人生を楽しむことも大切だと
感じました。
自分のモチベーションを上げるためには、
私にはポジティブシンキングが必要です。
ネガティブな考えをポジティブに変えていく努力をしています。
捉え方次第で過ごしやすく感じる日々になると感じています。
今、「3秒ポジティブ変換ブック」という本を読んでいます。
これには、
今まで発想がなかった言葉がたくさんあります。
例えば「苦手なことを克服できない」⇒苦手だから工夫できる
「しっかりしなきゃ」⇒6割くらいの力で他の人の全力くらい出てる
「周りにどう思われているか気になる」⇒多分その人今頃「何食べようかな」とか考えている。
こんな風に言葉をとらえられたら
人生もっと豊かになって前向きな自分になるなと
確信しています!
私も、ポジティブ変換を意識して
だれが何と言おうと私最強って言ってみたい!!
+ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - +
ちょい足しを日頃の食事に!
ぜひ今ならお得な健康情報
LINEお友達登録でプレゼント中!
プロフィールのリンクからLINE登録して受け取ってください!
@ayayan_m.life_energy
+ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - +
\日頃の不調をちょい足しで元気に/
子どもの成長に欠かせない栄養、本当に摂取できていますか?
自分の料理に自信がないなと思っていませんか?
朝スッキリ目覚め
不調がない生活を手に入れたい!!
30分無料相談受け付け中
自分のことは後回しにして頑張るママへ…
30分間の無料相談で
今日からやってみよう!
無理なく続けられる方法を手に入れる
あなたに合った最適なアドバイスをお伝え
一緒に伴走します!
プロフィール欄のURLを
今すぐクリック!
森 あやか@ayayan_m.life_energy
リンク「30分無料相談」へ
+ - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - +