![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100956623/rectangle_large_type_2_5c2603f2f6ce43e1c7d74f69d4b22e22.png?width=1200)
講座が終了しました
少し前の話になりますが…
「医療ライターのはじめかた」
の講座受講が終了しました🌸
そして講座内で記事を1つ書き終えましたよ✨
書き終えて思ったことは、私が普段ネットで見ていた記事の内容には、こんなに多くの努力と苦労が詰まっていたのかということです。。
やはり正確な情報を元に書くとなれば、「調べる力」を養うことがとても重要なのですね。
その「調べる力」も初心者のわたしにはあまりなくて、苦労しました💦
論文を沢山調べてみたのですが、自分が欲しい情報にしっかりと焦点が当たってる論文を探すのが意外にも難しいと感じました。
どういった内容の情報が欲しいのかにもよると思うのですが、沢山ある論文の中から自分で選び抜く力も必要だなぁと✨
次に、講座内で学んだ内容を点から線につないでいく作業をしていかなくてはと思っています。
そのためには「実績を積んでいくこと」が必要だと思うので、クライドソーシングサイトを使ってみようかと思っています✏️
少しサイトを覗いてみたのですが、薬剤師向けのお仕事があまりなかったように感じました🧐
時期にもよるのでしょうか?
自分が興味のある内容も視野に入れて、幅広いジャンルでまずはお仕事探してみようと思います🫡
また、医療ライターに必要な薬機法の知識についてですが、アウトプットできる場所があるみたいですね😊
「YMAA認証マーク資格試験」
というもので、無料で試験の受験ができるようです。
私もチャレンジしようと思っています。
今後の目標は…
●クラウドソーシングサイトで1つでも多くの実績を積むこと
● YMAA認証マーク資格試験に合格すること
この2つです😊
少しずつではありますが、一歩一歩確実に前進していきたいです!!
それから最後に…
2歳息子を、今年4月から保育園に通わせることにしました🌸
私もパートの病院薬剤師として復帰することにしました🙇♀️
親子で色々と新しいスタートをきります!
今後は副業ライターとして活動していきたいと思います😊
宜しくお願い致します✨
今回もここまで読んでいただき、ありがとうございました。
また進歩がありましたら更新したいと思います!