
無痛分娩出産レポ(都内在住35歳初産・予定日超過)
2025年1月。可愛い可愛い娘を出産しました👶🏻
出産予定日から当日までどんな感じだったのか書きとめておきます。
まず私は無痛分娩を希望していました。
・基本的に計画ではない。自然と陣痛が始まるのを待つか破水してから入院。
・完全に痛みをなくすといきむタイミングが分からなくなってお産が進まなかったり、麻酔のリスクも少なからずあるので、和痛に近い無痛。
というのが私の産院の方針でした。ここは産院によりかなり違ってくると思います!
前提として、自然分娩の出産の痛みレベルは、指の切断と同等くらいと言われています。この時点で怖すぎぃ!無理!!!!!
個人差はあるけど初産婦の場合は特に分娩時間も長く痛みを感じやすい。
そのレベルを和らげるくらいの強すぎない麻酔を入れるよ〜と事前に説明されていました。
なので、陣痛は途中まで自然分娩と同じくらい痛いし、麻酔を入れてからも痛みがゼロになることはないということです。
でもやっぱり少しでも身体が楽なほうがいいので無痛を選びました。費用もそこまで高くなかったので。
前置き終わり!
以下、日にちごとのレポです。
●1月14日
ついに出産予定日!ドキドキするも特に兆候なし。
駅までお散歩したりスクワットしたり。
ちなみに私はマイメロディが好きなのですが、妊娠中よく「マイメロちゃんと同じ誕生日の1/18に生まれてきてね〜」ってお腹に話しかけてたし、
妊娠中にピューロランド行ってグリーティングでマイメロちゃんに会ったときにも「1/18に生まれてくるようにお祈りしてください!」ってお願いしてました😂(親のエゴごめんね)

初産は特に遅れることもあるとよく聞くし、そこまで焦りはなく、ゆったり過ごす。あくまでも予定日だもんね。
●15日
14時妊婦健診 NST(ノンストレステスト)→エコー→内診。
ついにきた!噂の内診グリグリだ!!!!怖い!!
子宮口は柔らかくなってきてるけどまだ全然開いてなさそう、からの「ちょっと刺激しますねー」グリグリィィ!!!!
痛かったけど短い時間だったのでなんとか耐えられた…。
その後すぐ出血あり。生理3〜4日目くらいの量。
帰宅後、お腹が頻繁に張りだす。スクワット。
オロナミンC飲む。
21時ごろ〜23時くらいまで下腹部に鈍痛(前駆陣痛?)、弱めの生理痛くらいの痛み。
四つん這いになったりして紛らわせて寝る。
●16日
相変わらず出血あり、痛みなし。
ヨガ、スクワット。
夕方以降にまた生理痛のような痛みと腰痛。
夜ご飯を食べに行くついでに1時間ほど歩く。陣痛ジンクスでよく聞く焼肉は1ヶ月くらい前に行ったばかりだったのでステーキ食べた。

この日も我慢できるくらいの痛みで寝る。
●17日
出血量変わらず。
朝ご飯の後9時半ごろから5〜8分間隔のお腹の張りと腰痛あり。アプリの陣痛カウンターつけ始める。
腰にカイロつける。
妊娠中ずっと便秘だったけど、数回お通じあり。これも出産前の兆候かも?
12時ごろ少し痛みが増すがまだ全然耐えられる、間隔がバラバラになってくる。
20時ごろ少し痛みが増す、YouTubeの陣痛促進体操やってみる。
21時お風呂、ツボ押し、念入りに乳頭マッサージ。
「そろそろ本気出していいよ〜」「全力で来てね!!」とお腹の赤ちゃんに話しかける。
●18日
深夜1時ごろまで痛みが少しずつ増してきて眠れず、感覚バラバラだが病院に電話してみる。
まだ前駆陣痛かもしれないので10分おきになったらまた連絡してください、寝られそうなら今のうちに寝ておいてくださいと言われる。
寝てみるが痛みで起きるを繰り返す。
6時過ぎから目が覚めてきて陣痛カウンターつける。
9時半、声が出るくらい痛くなり間隔も6〜7分になってたので病院に電話して向かう。
10時病院到着。すでに子宮口4cm開いていた!すんなり入院決定!帰されなくてよかった!
でもまだそんなすぐ産まれないだろうと、ここでいったん夫は帰宅。4cmからが長いらしい。
陣痛室に移動してNST。陣痛の間隔が3〜5分になる。
冷や汗、足ガクガク、大量のよだれ、うめきながら呼吸で耐えしのぶ。時間が経つのが遅く感じる。
陣痛のときに夫にそばにいてほしかったんですけど…なんで帰しちゃったんですか先生…😇
12時子宮口5cmになっていたので分娩室に移動。やっと麻酔が打てる!早く打ってくれ!!!!
この辺から痛すぎて陣痛カウンターつける余裕なし。たぶん1分〜1分半くらいの間隔になってた。
12時半、待ちに待った無痛分娩の麻酔投与。
しかし麻酔を入れるのも一苦労。背中から針を入れるんですが、横向きに寝た状態で膝をできるだけお腹に近づけて背中を丸めなきゃいけないのに、陣痛がヤバすぎて全っ然丸まれない。
「もっと腰のところ出してー!膝近づけて!」って言われて、自分では限界まで丸くなってるつもりなんだけどなかなか手間取った😭
そして陣痛にプラスしていきみたくなってくる。
助産師さんに「もう出そう!!出ます!!やばい!!」と叫びながらお尻を押してもらいいきみ逃し。
そういえば分娩室はカーテンで仕切られており、先にお隣さんがいて、
先生との会話の様子からその妊婦さんはおそらく予定日超過で入院し陣痛促進剤を打っていたようだった。
でもなかなか子宮口の開きが遅いのか、めちゃくちゃ静か。
後から来た私ばっかりうるさくしてすみません…しかもお先に産みそうです…という申し訳ない気持ち。
麻酔を打ってから15〜20分くらい経ち、事前に聞いてはいたけど麻酔が効いて一気に楽になった!みたいな感覚はあまりなく、あっという間に子宮口がほぼ全開に!
早くない!?!?こちとら12時間とか覚悟してたよ!
音楽聴きながら出産したいとバースプランに書いていたので、うめき叫びながらなんとかiPhoneを操作し、耳元でスピッツのアルバム『ひみつスタジオ』を流す。
13時「旦那さん呼びましょう」と言われ夫にLINE。その後すぐ分娩の体勢になる。
20分後に夫が到着したころにはもう足を開いていきみ始めてた。よかった、間に合わないかと思った!
すぐ動画撮り始めてもらう。
いきみ方のコツを掴むまで難しかったけど、なんとか赤ちゃんの頭が出てきて、本当にこの世のものとは思えないくらいの痛みを味わう。陣痛よりお股がとにかく痛い!!
そして体力めちゃくちゃ使う!!!!!こんなに力がいるのか!!!!
鬼の形相になってたと思う…👹
これでも麻酔入れてるんだから、入れてなかったら失神してたかも…。実際に失神する人もいるらしい。恐ろしい。出産すごい。
先生と助産師さんの「すごいすごい、早いね、上手だね、もう少しだよ!」で最後の力を振り絞る。
タイミングもつかめてきて3〜4回いきんだところで爆誕!!!!!👶🏻👏🏻
お股の向こうから赤ちゃんの泣き声が聞こえる。元気に泣いてるー!!!!
13時38分。病院に着いてから3時間半、スーパー爆速出産。
「初産でこんなスピード安産なのすごいですよ!」と褒められた◎
ちなみに『オバケのロックバンド』が流れてるときでした。センス良い子!
赤ちゃん出てきたときにへその緒が3周巻きついていたらしい。苦しかったのによく頑張ったね🥲
産まれてすぐ胸のところで抱っこさせてもらう。小さいけどしっかり重い。すごい。生命だ!
助産師さんに夫と赤ちゃんと3人で記念写真を撮ってもらう。

撮影後、一度赤ちゃんは新生児室へ。夫は待合室へ。
ちなみに会陰はオイルマッサージとかしてたけど、めっちゃ裂けました🫠
縫うの結構時間かかってた。
あと出産時あるあるで『うんちも一緒に出ちゃう』とネットでよく見てたので、先生に「うんち出ましたか…?💩」と恐る恐る聞いたけど出なかったらしい。ちょっとホッとした😂
しばらくそのまま安静にしていないといけないので、ジェットコースター並みに過ぎていった1日を思い返しながら、さっそく後陣痛で子宮と腰が痛くなり始める。
15時ごろ夫と赤ちゃんが分娩室に戻ってきて、写真撮ったりゆっくり過ごす。
この天使は本当に私から産まれたの??👼
可愛い。小さい。幸せ。
16時半、夫帰宅。

その後、止血のために中に詰めた綿を取る。めちゃくちゃ痛いんですけど!!しかも長すぎて、え!?まだ終わらない!?腸出してる!?!?ってなった。
あとたまに子宮押されるのもめちゃくちゃ痛いのね😭「ぐぐぅ!」って声出た。
17時車椅子で入院部屋に移動。知人に連絡したりSNSで報告。
会陰切開の傷が痛む。恐る恐るおしっこする。
その後変な体勢で座りながら夜ごはん。
地味に刺したままの点滴の針も痛い。
21時すぎ消灯。産後ハイで目はギンギンだったけど今のうちにできるだけ休んだ方が良いと思い、アイマスクしてラジオ(メガネびいき)聴きながら就寝。
…といった感じでした!
初産婦なので、陣痛始まってから丸一日以上かかることを覚悟していたので、本当にあっという間でした。
和痛に近いとはいえ無痛分娩にしたので、もう少し落ち着いて産めるかと思ってたけど、全然でした😂
壮絶だった…。安産って文面だと痛くなさそうだけど、めちゃくちゃめちゃくちゃめちゃくちゃ痛かったです!!!!!!
スピード出産だと、どんどん強くなる痛みに身体がついていけず、子宮が戻るときも平均より痛いらしい。安産という言葉の響きに今まで騙されてた…。
でも、予定日付近で、帝王切開にもならず、吸引もせず、ちゃんと泣いて、とにかく無事に産まれてくれてよかったです🥹
産まれてくるという大仕事をこなしてくれて本当にありがとう!!!!すごいよ赤ちゃん!!!!
しかも1/18、本当にマイメロちゃんと同じ誕生日に生まれてきてくれたね…!!なんて親孝行な子!!!!
もう少し大きくなったら一緒にピューロ行こうね。マイメロちゃんに会おうね☺️🎀
今日このあと母子同室になります。早く会いたいな。
5日間、授乳、おむつ替え、沐浴などしっかり学んできます🤱🏻
育児スタートだ!!!!
いいなと思ったら応援しよう!
