![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/63779274/rectangle_large_type_2_495b0306685b583bfca32e6d8f1a38ad.jpg?width=1200)
㊗️タキセル#1
10.18.2021
今キモルームです
なんと!
新しい抗がん剤パクリタキセル(以後タキセル)
を今日から受けることになりました
キモを受ける前にDr Kangと面会
9:40am 個室にて
私:
昨夜咳止めシロップを飲んでから
今に至るまでの12時間
まだ一度も咳出てません
Dr Kang:
飲んだのは寝てる時に咳が出たから?
私:
いいえ
昨夜ディナーに出かけた際
シロップが切れかける1時間前から
むせるような咳が出始めたので
シロップを飲んで鎮めました
Dr Kang:
熱はないし
こないだと比べて
元気そうだけど
咳が出るって事は
まだ完全には肺のインフェクションが
完治してないね
本当は今日のキモセラピーは
延期しないと行けないんだけど
これ以上治療を延期するのは
逆に良くないので
今日入れるタクセルは
フルdoseじゃなくて
少しだけにします
と言われた
今から受けるタキセルは
6mg per metter square
容量で言うと85ml
2時間掛けて入れます
通常はどのくらいなんですか
と聞いたところ
80mg per metter squte
容量で言うと100ml
5-6時間掛けて入れます
との事
わぉ
濃度が全く違う
容量は少しだけ今日は少ない
それでもやらないよりは
やった方が良いとの事で
さっそく受けることになりました
少しでも抗がん剤治療を
進めてくれたことに感謝
Dr Kang ありがとうございます
10:20am
早速キモルームへ移動
10:23am
タキセルがPhermacyから
届くまで待ちつつ
抗アレルギー薬(Benadryl)を
PICC lineから入れていきます
入れた直後から頭がふらふら
瞼が落ちそうなほどの眠気が襲う
以上の文章を
オンタイムで打っていたのだけど
途中から意識が朦朧として
携帯が手から落ち
後半ずっと寝てました
12:15pm
目が覚める
12:17pm
タキセル到着
さっそくPICC lineから
2時間かけて注入
この間もずっと寝てました
市販でも売っている
アレルギー薬のベネドリルが
こんなにも強い睡眠効果があるなんて
びっくり‼️
これはもう睡眠薬と言っていいレベル
でもこれのおかげで
タキセルの副作用が抑えられるので
感謝です
今週から毎月曜日に
このタキセルを入れて行くことになります
2:20pm
無事終了
またアップデートします
皆さん
心配してくれてありがとう!
肺の炎症は大分治ってます
今日は一度も咳は出てません
血液検査についても
今朝Dr Kangに聞いてみたところ
インフェクションを起こしている様子は
なく大丈夫だとの事でした
下記が1週間前の月曜日に撮った
肺のレントゲンの結果です
肺の上の方に少し炎症があると
書かれているのがわかると思います
これが原因で咳が出ているようです
今日はまだ1度も咳止めシロップを
飲んでませんが
むせるような感じになるときは
あるものの咳は出てません
確実に治ってきてますよ (^^)
早くみんなに会いたいです‼️
いいなと思ったら応援しよう!
![Ayaka](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146884020/profile_dd9b5f2b44647823cedc667cd7b68533.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)