![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127766796/rectangle_large_type_2_e9cfaf32422452b38a0880c5c1cbc8fd.png?width=1200)
Photo by
mido0426
マントラと歩む 内なる星の旅 0115
グループクラス DAY1
先週末にイラっとするような、カチンとするような、
シャットダウンしたくなるようなことがあった。
今晩もそれに続くようなことがあって、
楽しみにしていたマントラの時間の前に、心がざわついていた。
(心落ち着かせて臨めなかったこと、ごめんなさい)
sanaeさんの問いかけを聞いて、ぱっと浮かんだことは、
「正解」
ん? 誰の?? 私の??? それって本当?
今の本当は?
本当を知るために、間違ってもいい。
今思っていること(本当)が、未来に変わっていてもいい。
でも「本当のこと」が知りたい。
声を出す。
直前に、のびさんの「とめどなくしゃべる#378」を聞いていたので、
どこから声を出しているのか、どこで響いているのか、
感じながら練習した。
口の形、唇や舌の動き、息の流れを意識して、
よく見て、聞いて、真似して、体の響きを探しながら練習をした。
終わったとき、
印刷したマントラの2パダの文字たちに親しみが湧いた。
おだやかなため息。心整った感じ。
飾らないそのままの音で唱えたいな。
私であるけど、私の色のないような音。
これからもよろしくお願いします🙏