見出し画像

採れたて&ゆでたてグリンピースがヤバイ うまさ天国新潟暮らしは最強説

野菜は採れたてが一番
なのはご存じのとおりですが

この時期に採れる”緑のお豆”はなおさらのこと。

ところで
緑のお豆と言えば何が思い浮かびますか?

スナップエンドウ
グリンピース
さやえんどう
そらまめ などなど

私にとって”劇的に好き案件”です。

みずみずしさに加え
シャキッとした歯ごたえ

緑のお豆って本当に美味しいですよね。

こちら新潟でもちょうど今
緑のお豆たちが真っ盛りです。
(ソラマメだけもうちょっと待って)

お豆てんこ盛り

緑色輝くさやの中に
太陽の恵みをギューッと濃縮させ

丸い実の中には旨みと美味しさが
これでもかと詰まっています。

【緑のお豆を手に入れたら】

お豆は鮮度が落ちるのが早いので
買ったらなるべく早くいただきましょう。

どうしても保存する場合は
新聞紙に包んで
ビニール袋に入れてから冷蔵庫へどうぞ。

綺麗道

はい、これ『緑のお豆の定義』

緑のお豆の大切なポイントは

採ったらできるだけ早く食べたい

ということ。

ってなると
もぎたて&ゆでたてが最強なわけで

そしてそれを実現できるのが
トモコばあちゃんの畑 なんです。

※トモコばあちゃんとは・・・
綺麗道noteに頻繁に登場する
畑の主であり、綺麗道にとっての義母。
隣りに住んでいます。

※参照
今が旬の梅仕事。トモコばあちゃんが梅まで手配してくれた話【新潟産】(6月)
新潟トモコばあちゃん直伝たくあん漬けの作り方を聞いたら裏に闇が潜んでいた話(11月)
トモコばあちゃんの干し大根作りに驚いた話

農民だらけの新潟県

新潟は言わずと知れた農業県。

日本一のお米の生産地なので
周りも田んぼだらけです。

家庭菜園をする人も多く
我が家でも
義母&実父がそれぞれ畑農民という環境。

大規模農家以外の
家族農民も多い土地柄なんですよ。

そしてそんな新潟では

今年もついに
待望の・・・

グリンピースの季節がやってきたぞーーーーーー!!

推しの子 ↑

ひゃっほ~~~い!
わっしょ~~~い!
(大抵このノリ)

なんとうちのトモコばあちゃんは

グリンピースが採れると
もぎたてを速攻ゆでてくれて
超速で家に届けてくれるんです。

(バーバーイーツとかなんとか)

んで、昨日はちょうど
その美味しさ爆弾便がやってきたという次第。

これが美味しさ爆弾便

完全に
もぎたて&ゆでたてのグリンピース

そんなのうまいに決まっとる。

私も一度とりこになってからというもの
毎年グリンピースフィーバーしてます
参照 ↓

いや、誇張じゃなくてね
もぎたて&ゆでたてグリンピースは
本当に美味しいんですって。

ひと口食べると
がつんと脳天やられる美味しさなんです。

そんなお豆を毎年食べられるなんて
新潟最高だなと思うわけです。

これよ、これ!

最近、新潟に生まれたことが
運命なんじゃないかと感じているくらい

美味しいものがたくさんありすぎヒャッハーなんです。

(※新潟人がいつもこんなテンションなわけではないです)
(この人だけです)

ですので、あなたにもぜひこのグリンピースを
味わってもらいたい。

・・・

え?新潟までは来れない?

う~ん、それなら今日は
緑のお豆の美味しい選び方ワンポイントを
最後にご紹介します。

せめて少しでも美味しいお豆で
ヒャッハーして下さいね。

【おまけ】緑のお豆のおいしい選び方

◎さやを食べるお豆
例)さやえんどう・スナップエンドウ

実が育ちすぎていないで
少しすらっとしている方が
筋っぽくなくて食感が良いです。

◎実を食べるお豆
例)グリンピース(えんどう豆)・そら豆

さやから出すと一気に鮮度が落ちるので
むき身よりさやで買う方がおすすめ。

出回り始めの小ぶりで若い実は
薄くて水分が多い。

柔らかいので
そら豆でも薄皮ごと食べられます。

収穫時期が進むほど実が大きくなり
薄皮は固く、風味も強くなります。

そして
なるべく早く食べてね。

緑のお豆はきっと
あなたに口福を運んでくれることでしょう。

勝手に緑のお豆推進委員会
新潟支部長(自称)
綺麗道がお送りしました。

あなたのスキ&コメントが励みです

火曜金曜更新中でございます。

あまりに緑のお豆が好き過ぎて
お豆記事これだけ書いてました
(今気づいた)

食欲不振・甘いもの爆食いさんは○○が弱ってる?今おススメのえんどう豆でつるんなお肌も手に入れたい(5月)
【向き合うこと】私とグリンピースとひと手間と
さやつきグリンピースを食べたことないなんて人生損してるかもよ(6月)
旬のそら豆で作ったあんこが私に教えてくれたのは豊かさでした。(6月)
【春~初夏におすすめ食材】そらまめのこと・シンプルレシピで十分美味しい
【梅雨におすすめずぼら薬膳】グリンピースのポタージュ


【新潟5月の暮らし】

ほてり・イライラが気になる方はわらびでクールダウン~薬膳的に今おすすめな理由とは?(5月)
ホタルイカと春菊炒め】春菊と母とわたし
春と自粛とわらびと子ども~今を味わうこと
シミくすみ予防。溜まっている毒素を”わらび”でぶっとばせ!
夏バテ知らず&イライラ解消に5月5日夏入り対策・特にオススメな○○とは?
トモコばあちゃんの甘~いイチゴが緊急事態!そこに救世主現る【新潟田舎くらし】(5月)
【美肌腸活】いちご×麹で美の饗宴。砂糖なしでこの甘さ アンチエイジング・シミ予防に
🔶大量いちごを美味しく食べきる方法厳選5選【2022年】
【赤い彗星】いちごのドレッシングが想像以上に美味しかった件(5月)
【苺大量消費】待ちに待ったばあちゃんのいちごでいちご麹
フレッシュいちごのかき氷】甘さは甘くない
【決算とりつくし】最後のいちごでコンポート&かき氷リベンジ
シミくすみ予防。溜まっている毒素を”わらび”でぶっとばせ!
🔶【新潟】次世代に残すべき笹団子。ずぼらが初めて手作りしたら記憶を塗り替える美味しさに驚いた(5月)
おじいちゃんと畑とわたし【第1回野菜を愛でる会】
【MOGURAバスターズ】もぐらに関したとある実験記:○○が効く?
【MOGURAバスターズ】その後報告と第2の使徒と共生のお話


サポートしてくれなんて滅相もありません。 もしそんな奇特な殿方・ご婦人がいらっしゃった場合は、感謝しすぎて鼻血が出ることでしょう。(出なかったらすみません) そして大切なお気持ちは ”恩送り” に使わせていただきます。愉しくて温かい ”和” が広がりますように。