見出し画像

見つけたら即買い。塩分控えめ安心な無添加タラコが手に入る一番簡単な方法。

タラコ好きですか?

ちびまるこちゃんの”TARAKO”さん。

ここだけの話、
(こっそり)

ファンからもらった”生タラコおにぎり”で
食当たりを起こしたことがあるらしいよ。

(Wikipediaにのってただけ)

(タラコ違いを最初にもってくる勇気)

魚卵って食べすぎると痛風になる!

なんて
まことしやかにささやかれていますが、

それだけ栄養価も高いって話。

note文中写真 (65)

たらこには・・・

・たんぱく質が28.5%
・ビタミンA、ビタミンB3(ナイアシン)
・亜鉛、マグネシウムなどのミネラル

が含まれていて、
栄養価が高い食べ物の一つ。


しかもね、

「赤色」に属するので、
五行でいうと
「心」を助けてくれる食材なんだって。

「心」っていうのは
心臓や循環器系のことね。

血液に栄養をのせ、全身に回すお助けマン
という感じかな?

note文中写真 (67)

おにぎりに入っていると嬉しいランキング
トップ3に入る「タラコ」

(綺麗道調べ)

(うそ・・・ホントは調べてない)

あのプチプチがたまらな~い💖
ですよね!

遠足で食べたあのタラコの思い出・・・。
未だに思い出しちゃう。

ほっかほかごはんにも抜群に合う。
タラコ最高!イエス!

note文中写真 (66)

そうはいっても

やっぱり気になるのは・・・

塩分 & 添加物

(ラッツ&スター)←これいる?

塩漬けなんだから
塩分たっぷり、当たり前。

色を付けるための発色剤に保存料。

よっぽど無添加のものを探す方が難しい。

ゆる無添生活には
難易度が高かったタラコ。

美味しいのに危険。

俺に惚れるとケガするぜ!ってこと。
(設定が昭和)

でも、
そんな私を救ってくれたのが

添加物一切なし
✅ 塩分控えめ
✅ 面倒な手間なし

の3拍子揃った

自分で作る”焼きタラコ”


です。

こんな作戦あったのか~!

と私、目からウロコでした。

これを知れば

あなたの食卓のお悩みが
8割改善されてしまうでしょう。

(↑これを過剰表現と言います)

(真に受けないと思いますけど)

では、
もう簡単すぎてヘドが出ちゃう

焼きたらこの作り方はこちら。

焼きたらこの作り方

【用意するもの】

・生のタラコ(スケソウダラのやつ)
・塩

だけ。


【作り方】

1.タラコを優しく、水で洗い、水けをふき取る。

2.塩を振って、一晩おいておく。

画像4

3.アルミホイルに包んで、トースターで焼く

画像5

だけ。

生たらこは食中毒の可能性もあるから
しっかり加熱してね。


ホントの「だけ」レシピ。

もうレシピでも何でもないんだけど、
ちゃんと焼きたらこになるんだ、これが。

じゃ、早速ごはんにのせてっと。

画像6

見た目はそりゃ白いさ。

見慣れないからどうかなと思うけど、
ちゃんと美味しいから大丈夫。

子どもたちも「おいしい~」って
ごはんが進む、ススム。

今まで敬遠してたタラコだけど、
こんなに家族みんなに喜んでもらえるなら
また作ろうって思っちゃう。

本気の人は、ちゃんと塩漬けにして、
冷凍してとかいろいろ手間かけてもいい。

けど、これなら

・仕事帰りで疲れてるサラリーマンも
・一人暮らしの学生でも
・ずぼらな主婦でも

誰でもできると思いません?

生のタラコ見つけたら
即買いですよ~~~~!

ぎりぎりまだ売ってる(はず)

スケソウダラの子
どこかにいませんか~~~?

あ、ちなみに
マダラの子は向かないのでご注意を。


さぁ、あなたもレッツトライ!

ほっかほかのごはんにタラコ。
う~ん、間違いない。

note文中写真 (68)

もちろん、
美味しいからって食べ過ぎは
ご・注・意・よ!

・・・

え?

これだけ
タラコ食べたい気持ちにさせといて

生タラコが売ってなかったらどうする
ですって?


う~~~ん・・・
それなら

市販タラコでも氷水に15分間つけると
塩分が30%減少

するそうなので、
やってみてはいかがでしょう?

少しでも工夫して
美味しく食べましょう。

たらこで元気に!

以上
綺麗道 古川綾子でした!

あなたのスキ&フォローが何よりの励みでございます✨

火曜金曜お昼更新中です。


綺麗道公式LINE
お気軽につながってくださいね。

画像8

お料理系記事載せてみた↓

【はじめてのえのき塩麹】えのきさんありがとう
オイル漬けという選択】きのこの変身と新たな魅力発見
練りごま】練りごまを作れる?自分で作ってみるという発想
【はじめてのスパイスカレー】カレー粉から作ってみる
平たい悪魔!ずぼらなのに血迷ってラザニアを生地から作ってみた話

【続はじめてのスパイスカレー】食べても食べてもまだ食べたい
手作り豆板醤】おうちで作れる日が来るなんて
鉄フライパン】IHでもずぼらでも使える一品との出会い
【玉ねぎ麹を使い倒す】玉ねぎ麹のポテンシャルを探る会
【はじめての玉ねぎ麹作り】簡単手作り料理の幅が広がる
ディズニーのチュロス】作れると聞いて試した結果は
アンチエイジング・むくみ改善に黒豆茶を作ってみた。
たまには腸を癒してあげて!ボーンブロスは腸のセラピスト

いいなと思ったら応援しよう!

綺麗道 【生きるを愉しむ新潟クリエイター】
サポートしてくれなんて滅相もありません。 もしそんな奇特な殿方・ご婦人がいらっしゃった場合は、感謝しすぎて鼻血が出ることでしょう。(出なかったらすみません) そして大切なお気持ちは ”恩送り” に使わせていただきます。愉しくて温かい ”和” が広がりますように。