![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/87788301/rectangle_large_type_2_2f160b8e9fb8d345fbf9c11aa809c8c6.jpeg?width=1200)
[日記]2021.8-9 proceed, dwell / 金木犀のはじまりと花火 / 影響、標高、経験
2021.8.1 22:15
Am I proceeding or dwelling?
Are you true?
to yourself
to myself
2021.8.2 11:40
everything happening in this world does not have consequence or logical relationship after all
2021.8.5 19:21
電車の窓からみんなで共有する夕焼けや雨、突然の建設
公共にいながら塞がれた身体が鉄とガラスを超えて混ざり合う
2021.8.26 18:51
自由でいるにはどこかで自分をつなぎとめるものがある必要
2021.8.31 02:30
最後の空間、人ほどザツにさよならをしてしまうのは、しみついた転校生気質の強がりなのかもしれない。最後だと噛み締めてしまうことから逃げる。いつか来てしまう一番最後が一番悲しかったことを知ってるから。最後から2回目がいちばん心が震えて身体が空間をぎゅっと皮膚と骨で捉えようとする。
ここから先は
766字
¥ 150
期間限定!Amazon Payで支払うと抽選で
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?