大学は人生の夏休みって言った人、怒らないから名乗り出てください【雑談】
瑆です。
本日もいいネタがないので雑談です。そろぼち?出てくる?
パソコンが充電繋いでるのにずーっと93%な件について
私、メインで使ってるのはiPadなんやけど、ちゃんとパソコンも持ってるんです。zoomでミーティングしたり、ガチレポートする時とか、エクセル使う授業とかで使ってます。
なんやけど、ここ1週間くらい、充電が満タンにならない。ずーっと93%。
いろいろいじってみたけど、一向に変わらない。誰か解決策教えてください。
hp envy x360-ay 使ってます。
あ、そういえばWindows11にアップデートしました。使う気配のないTeamsがタスクバーから消せないので、ちょい邪魔やなあと思ってます。
なんかアイコンも新しくなった。まだ見慣れないけどぼちぼち慣れていきたい所存。
やること多い!
大学で参加しているプロジェクトというか企画の小グループのリーダーをやらせていただくことになった。ミーティングの進行から何から、私が仕切ることになってるから、そういう系初心者すぎてどうしよってなってる。難しい!
デザイン班の担当で(決してデザイン専門家ではない)、レイアウトから何から考えること多すぎてどうしようってなってる。ほんまにどうしよう。
授業、授業の課題、部活、バイト、一人暮らしのための内見(まだ行ってない)などなど、最近は本当にやること多い。そして睡眠時間も!確保しなければ!
誰やねん大学が人生の夏休みとか言った人!
学校いって友達とか先輩とかと話す時間も減らしたくない。前のnoteで書いたかもしれんけど、気が合う方だと3時間も4時間も話していられるから、ついつい……でもね、お互いやることあるし、みんな頑張ってるから私も頑張るんです。
時々、どうでもいい雑談ばっかりする時間があって、そういう時間でエネルギーチャージしてる。ゆるーい感じ、すごく好き。ゆるゆる。ぼちぼち。この前は新しく買ったコスメの話してた。rom&ndのグリッターがかわいい話。
あと2ヶ月で2021年が終わってしまうことへの危機感
あれーんこの前まで夏休みだったのに、いつのまにか冬になって前期が終わろうとしているよ!!!どうしよう!
今年も年賀状を手書きで書こうとしてます。今年も、というのは、去年も手書きだったから。宛名からイラストからほんまにオール手書き。宛名を書くのが中学の時から地味に好きだった。母親が使ってた(母親には合わなくて結局私がもらった)万年筆を使って、何枚も書いてた。
年内にやりたいこと……ロッキンホース・バレリーナを買うこと。部屋を片付けること。会心ノパーカー(最近は“会心ノ一撃”っていうアイドルを推しててそのグッズ)を買うこと。LINEスタンプ第2弾を考えること。やるぞ!!
余談 LINEスタンプ出した。
ついに念願のLINEスタンプを出しました。
私のキャラクターみたいなのがいて、それのスタンプです。諸事情でここで宣伝するのはやめとくけど、もしそれっぽいのがあったら買ってやってくださいませ。
さてさて、この後頑張って片付けて洗濯して、課題やりますかね。洗濯1回やったけど、量が多いから2回目を今からやる。
明日も明日とて荷物が重そうだよ……パソコンとiPad……
教材も探さねば。頑張れ!自分!
そういえば話めっちゃ変わるけど、時間が経って落ちた下瞼のアイメイクってどこに行くんやろうね。この前ふっと疑問に思って、そっから何故かずっと考えております。