あいみょんのタテとヨコ【MUSIC SWAMP OF FRIDAY vol.1】
先日、武道館での弾き語りライブを成功させた あいみょん。テラスハウスでの楽曲使用、関ジャムでのピックアップなどを経て一躍有名アーティストの仲間入りを果たしました。
第1回目は、そんな彼女のタテと横を斬っていこうと思います。
ABOUT あいみょん
マリーゴールド/あいみょん
1995年生まれ、兵庫県出身のシンガーソングライター。歌手に憧れていたおばあちゃんの影響や音響関係の仕事に就くお父さんの影響で、小さい頃から音楽に触れて育ちました。
貴方解剖純愛歌 〜死ね〜/あいみょん
インディーズデビューを飾ったのは、ファンの間では根強い人気を誇るこの曲。タワレコ限定シングルながら、オリコンインディーズチャートトップ10入りを果たしています。
ふたりの世界/あいみょん
この曲がテラスハウスの挿入歌に抜擢されたことにより、一躍その名は有名に。LINE MUSICで急激に聴き始められたのもこの時です。
君はロックなんか聴かない/あいみょん
関ジャムの「音楽プロデューサー2人が選ぶ2017年ベストソング」にて、いしわたり淳治さんが9位にあげた曲。ちなみに蔦谷好位置さんは「愛を伝えたいだとか」をあげてました。
この回の関ジャムでふたりとも名前をあげたのは、吉澤嘉代子さんとあいみょんだけ。ふたりのプロデューサーが同時に注目しているということで、一気に知名度をあげたのです。
あいみょんの音楽性って?
インディーズデビュー当初は、生きることや家族のことを歌うことが多かった彼女ですが、最近のものは日常や恋愛観を垣間見えるものが多くなってきました。
また、男性視点の歌詞が多いのもあいみょんの特徴のひとつ。その裏には男性の必死な姿が好きであり憧れであるという思いがあります。
色濃い音楽のルーツは、フォークミュージック。
フォークミュージックって…? という人は、このプレイリストを聴いてみてね。
好きなアーティストには、浜田省吾や吉田拓郎、フリッパーズ・ギターおよび小沢健二をあげています。
あいみょん世代からしたら、誰それwww って名前ばっかり。それもそのはず、小沢健二さんが紅白に出場したのは1995年と1996年。吉田拓郎さんて、現時点で72歳ですからね(笑)。
音楽をディグろうっていう意識がないと、出会うこともないはず。
でも、ふたりとも日本の音楽シーンにおいて欠かすことができないアーティストなんですよ。
本当はふたりとも取り上げたいのですが、今回は小沢健二さんをあいみょんのタテとしてフィーチャーします。
あいみょんのタテ
小沢健二 (フリッパーズ・ギター)
ラブリー/小沢健二
1986年生まれ、神奈川県の出身のシンガーソングライター。1987-1991年までフリッパーズ・ギターとして活動し、解散後は本格的にソロ活動を開始しました。
強い気持ち・強い愛/小沢健二
有名なこの曲も、実は小沢さんのものなんです! でんぱ組.incがカバーしたものもポップでいい曲でしたが、原曲の小沢さんVer.も素敵ですね。
で、そもそもなんで小沢さんってすごいのよ…? ってところ。
超簡単にいうと、日本のバンドの流れを変えた人なんです、小沢健二さん(フリッパーズ・ギター)って。そう訊くと、めっちゃすごい気がしません?
それまでの日本語ロックって、海外から持ってきたバンド音楽を日本版に落としこんだものだったんですよね。そこに、たくさんの遊び心を持ってきたのが彼らだったのです。
彼がいなかったら、星野源やRADWIMPSもいなかったかもしれない。つまり、いまバンドを始めたキッズたちもいなかったかもしれない。
そもそものルーツになる人なんです。
音楽の文脈を語る上で、フリッパーズ・ギター以前、以後という言葉が使われるくらいなんですよ。
アナタの大好きなバンドに通じるエッセンスが、曲のそこかしこに潜んでいるはず。ぜひぜひ、こっちもディグってみてください。
あいみょんのヨコ
さて、さきほどはあいみょんのタテとして小沢健二さん(フリッパーズ・ギター)を紹介しましたが、続いてはあいみょんのヨコにいきますよ。
あいみょんは”ギターを弾き語りする女子”いわゆる”ギタ女”なので、今回のヨコは”ギタ女”をピックアップ~!
阿部真央
貴方の恋人になりたいのです/阿部真央
1990年生まれ、大分県出身のシンガーソングライター。
等身大な現実のみを歌った歌詞は多くの女性から共感を得ています。
ポップな曲もしっとりバラードも、しっかり聴かせる魅せる。
デビューから10周年経った今も根強い人気を誇っています。
Nakamura Emi
雨のように泣いてやれ/Nakamura Emi
1982年生まれ、神奈川出身のシンガーソングライター。
小柄な体型から想像できないほど、音楽がとてもエネルギッシュ!
会社員を経て2016年にメジャーデビューという、面白い経歴の持ち主でもあります。
社会人もしたからこそ見える生々しい世界観は、触れると自分に染みこんでいく実感がありオススメです。
みきなつみ
ボクらの叫び/みきなつみ
1998年生まれ、埼玉県出身のシンガーソングライター。
Eggs内の2017年のアーティストランキングにて1位を獲得し、知名度を着々とあげています。
可愛らしい容姿に侮ることなかれ。吐き出されるものは、どこまでもリアルで、彼女の世界観が色濃く表現されています。
ネクストブレイクのギタ女を探していたら、ぜひ!
あいみょんのSWAMPに溺れろ!
ということで、お送りしてきました「MUSIC SWAMP OF FRIDAY」。第1回は、あいみょん。
好きなアーティストから、新しい音楽の幅を広げて沼に溺れてみてくださいね。
それでは、また来週~!
▲マガジン フォローもお願いします♡
ーーー
MUSIC SWAMP OF FRIDAY
Vol.0 Introduction
Vol.1 あいみょん