![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127687442/rectangle_large_type_2_6852d56d029d6bff2655381947b297d4.png?width=1200)
今年の目標を決めましたか?
早いもので、今年も2週間が過ぎ、振り返ると、ありがたいことに美味しいモノばかりをいただいています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/127687836/picture_pc_237cee17361862c24e582d487631171e.png?width=1200)
最近は、一日一食か二食なので、一日のトータルで考えると、食べ過ぎるという事はなくなりました。
能登半島の地震で、まだ断水が続いているとのこと、お風呂に浸かるだけでもリラックスできるので、自衛隊のお風呂とか利用できていると良いなと思います。
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。
さて、皆さま
今年の目標は立てましたか?
ダイエット、恋人を作る、結婚、仕事の成功、収入アップなどなど
人によって様々かと思います。
今年の終わりに、今年も何も無かった…とならないためにも、目標を決めたら、小さな事でもいいので行動に移すことが大切です。
私の今年の目標は、
『半径3m以内の人を幸せにする』
です。
そう目標を立てると、いろんな人たちに目が届くようになりました。
まずは、身近な家族
今年、私が決めた母親業のビッグイベント、二つの内の一つ、娘の成人式は とりあえずクリアしました😊
会場まで送ったら、「アレ?スマホは?」と…
ママが持ってるわけないじゃん!と、スマホを取りに帰り、「行き」だけで2往復
夜の成人を祝う会は、最寄駅までで良かったはずが、時間がなくなったと、会場まで送り届けました。
結婚とは違い、たった一度の成人式、嫌な思い出にしないよう、努めましたよね 笑
残り一つも来月にはクリアできるかな。
自分の周りが幸せなことが、自分にとってこんなに心地良いことなんだと今更ながらに気づく毎日です。
皆さまも、自分が行動に移せる具体的な目標を節分の前の日までに考えてみてください。
そして、そうなるように動いてください!
今週も楽しい1週間になりますように💖
いつもありがとうございます!
ご縁に感謝
Aya