![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81022867/rectangle_large_type_2_cbdcd3ccc1515d598321b420420d9195.png?width=1200)
Photo by
moriyamashiho
【1歳10ヶ月】「だっこ」と言えるようになってしまった
こやぎさん、明日で1歳11ヶ月です。
ついに「だっこ」と言えるようになってしまいました…!!
抱っこを意味する単語はこれまでずっと「あっく」でした。半年、いやもっと前からだっけ。
こけて泣いたあとの「あっく」、夜中に泣きながら目が覚めて「あっく」、歩き疲れて「あっく」、大きな音にびっくりして「あっく」、食事中に私の膝に座りたくなって「あっく」……
もうあの「あっく」は聞けないのか😭😭😭
先週から何度か「だっこ」と言えていて、思わず「ええー、あっくじゃないのー?」と返してしまっていました。だって寂しいやん😭😭😭
でも今日は「あっくじゃないの?」と聞いても「だっこ!」と力強いお返事。卒業決定😭😭😭
うたかたのごとく消えゆく幼児語たち………
写真を撮るのと同じように、言葉も大切に書き残していきたいです。