![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50612378/rectangle_large_type_2_71a96f35e7e8b4a20c80ad942ce1006b.jpg?width=1200)
日記|夜泣きでぐったり
こんばんは。
現在時刻は18:17。今朝は4:30に夜泣きで起こされ、そのまま今に至るまで起き続けております😇
眠すぎて体感重力がいつもの2倍、、、、、
23時にも起こされたんですよね🙃
今日は寝かしつけが終わったらすぐ寝る!!21時には寝る!!という決意のもと、いつもより早めにnoteを書いています。
いやーーこれ、時短じゃないときつい、、、
朝晩の家事育児という時間的制約に加えて、睡眠不足対策としても時短勤務は大事だと痛感しました。
保育園最高だし第二子は生後3ヶ月で預けちゃえ!なんて思っていましたが、夜泣きを考えるとかなり厳しい。
3ヶ月で復帰してる人、本当にすごい。
もう9ヶ月になりますが、まだまだ夜に1, 2回は起きますよ、、
1歳6ヶ月で初めて8時間眠れたなんて話も聞くので、うちの子はどちらかと寝る方なんですよね。それでもこのしんどさ😇
とはいえ、今の環境は本当に恵まれています。
以前のように全力でコミットできなくても、同じ会社、同じ職種で働き続けられる。男性も積極的に育児をしている同僚が多い。フルリモート、フルフレックスというとても柔軟な働き方ができる。
育児と仕事。体力的には大変ですが、間違いなく今までで一番楽しいです。
それぞれのこれからが楽しみです。