日記|初めての子連れ旅行を終えた感想

スコーンです。昨日で4ヶ月になった男の子、息子にデレデレの夫と山梨県清里高原へ2泊3日の旅行してきました。

初めての子連れの旅行。無事終えて先ほど帰宅しました。感想をざっと書いてみます。

大変だったこと

子連れで本格ディナー。1泊目はそこそこいいフレンチのディナー、しかも周りは中高年の夫婦ばかり。最初はベビーカーに乗せていたがすぐに泣きそうになり、終始交代で抱っこ。終盤に膝の上で寝てくれて、ほっと一息。2泊目は打って変わって子連れが8割のわいわい晩ごはん。どうやら0歳児は楽みたい。歩きまわって大きな声で喋れるようになってからの方がむしろ大変そうだ………小学校に入るまでは本格ディナーはもう無理そうだなあ。

ふたり旅の3倍スローペース。乗り降りするたびに抱っこひも装着やオムツチェック。うんち漏れで20分はロス。移動は授乳タイミングを見計らいつつ。授乳で20~30分。とにかくなにをするにも時間がかかる。必然的にゆったり旅に。


意外と楽だったこと

車では終始ご機嫌 or 寝ていた。低月齢のため後ろ向き&後部座席に一人だったので寂しがるかと思ったので意外だった。ただし停まっていると泣くので、車の振動か流れる景色が好きみたい。


寝かしつけの時間を変えてもしっかり寝てくれる。普段は19時におやすみ授乳開始、20時ごろ就寝。旅行中はディナーの都合で後ろ倒しになったがスムーズに寝てくれた。夜も何度か起きはしたが大泣きはなし。


全体感

ディナー以外は思ったよりも楽でした。

車がとにかく便利。荷物乗せ放題、授乳もオムツ替えもできる、周囲に迷惑にならないように好きなだけ泣かせられる。当初は電車も検討していましたが、もう車なしの旅は考えられません😅

清里高原は夫が見つけてくれました。バブル期に流行ったらしいのですが、いまはあまりメジャーではないですよね。しかしですね。

・標高1500mで自然豊か、空気がきれい、星がきれい、なにより絶景
・マイナーなので人が少ない
・でも道路も施設もきれいに整備されている
・子連れに優しい宿泊・観光施設
・行き先が多すぎないので、のんびり旅行一択の子連れにはうれしい
・ごはんがおいしい
・コテージ泊最高
・東京からなら道中で富士山に寄れる
・東京から車で2~3時間のアクセスの良さ

などなど、子連れには最高の場所でした😳 子どもが大きくなったらトレッキングや散策を一緒にしたい!

同じ場所に二度行ったことは無い夫婦なのですが、素晴らしい穴場を見つけてしまいました…!ここを見つけてくれて、旅程決めも運転もすべてこなしてくれた夫には本当に頭が上がりません🙏


明日あさっては家にこもって桃鉄をやります!楽しみや〜!




いいなと思ったら応援しよう!