シェア
2020年7月20日、東京衛生病院で計画無痛分娩をおこない、3386gの男の子を出産しました。 前日19日の入院時から実況中継をおこなったのでこちらにまとめておきます👍 出産前日(入院日)
スコーンです。2020年7月に産んだ男の子は、はやくも生後4ヶ月になりました。昨日無痛分娩の体験談をまとめたのですが、無痛分娩だと出産よりも臨月の方がつらかった…というわけで、臨月のつらさについて語ります😭 生きているだけでつらいとにかくしんどい、だるい。 どの体勢でもつらい。横になる、仰向けになる、イスに座る、床に座る、いろんな体勢を試すけど全部つらい。つらいとは、息苦しかったり、坐骨神経痛(足の付け根あたりが痛い)だったり、めまいだったり、足のむくみだったり…… と
ついに臨月に入りました🎉 妊娠10ヶ月!長かった〜〜〜 とはいえ今生まれてもまだ早産でして、37wでようやく正産期に入ります。 (病院の先生いわく、「もう生まれても機能的には問題ないけど、受け入れキャパを圧迫するから小児科の先生に怒られるんだよね〜笑」) ここ2週間ほど、運動不足解消のために毎日1万歩前後歩くようにしています。 それでもじわじわと増えていく体重…運動していなかったらどうなってたんや(怖) 座ってるだけでしんどいのに、いざ歩いてみると意外と動けるんで