見出し画像

新しい案件が進んでも落ちても、どちらにせよ心穏やかではない

こんにちは、あやばやしです。
今月でライターを始めてから半年が経とうとしています。

この半年で何ができるようになっただろう、、
SEO記事には未だ挑戦すらできていないし
継続案件2件でちょっと満足している自分がいます。

ふとやる気が湧いてきてもっと案件取るぞー!と思ったり。
かと思えば子ども寝かしつけ後に起きて作業するのが辛すぎたり。。
(30歳が近づいてきて夜がどんどん苦手になっています)

なかなか思うようには成長しないですね。
そもそも何が目標?なんのために頑張るんだ?と思ってきている最近。


そんなこんなで新規案件の進捗

2件新規案件を受注するのが目標な今月。
先週Zoom面談したクライアントさんからさきほど連絡がきました。

結果は、、
テストライティングに進んでください!とのこと。

は〜よかった〜〜〜頑張るぞ〜!と思うのも束の間。
ちゃんと書けるかな、継続もらえるかな、、と不安しか出てこない。
マニュアルを見て「え、、できるかな、、、」と固まっていた午前でした。

経験値の高いライターさんたちは、
新しい案件も余裕で取り掛かれるのでしょうか。

応募して落ちたら落ちたで、まだまだだなと落ち込むし
受かったら受かったで、自分にできるのかなと不安になる。

めんどくさい性格ですわ〜

でも、こうやってnoteを書いていると感情が整理できてきます。
これから先も、はじめての案件に出会うことばかりだろうし
まずは書いてみること!それに尽きますね。

、、そうですよね?笑
不安は置いといて、まずはマニュアル確認して手を動かします!

どんどん新しい環境に飛び込んで
経験値を上げていくしかないと思うので。

頑張るぞ〜。
本日はお迎え前までにタスクを終わらせてサウナ狙ってます!

お読みいただきありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!