見出し画像

”つい食べ過ぎちゃう”をなくす美肌のための【間食の摂り方】

こんにちは!あやです!


今回は
「美肌のための間食」
についてお話しします!


みなさんは間食で
どんなものを食べてますか?


・スナック菓子
・甘いチョコレート
・菓子パン
・スイーツ


などなど
好きなものを好きなだけ
食べていませんか?



「ついつい食べ過ぎちゃう」

「甘いものはたくさん食べたら
だめなのに…」

「我慢しないといけないのに
食べちゃう」


こんな風に思っている人が
多いのではないでしょうか?



結論からお伝えすると、
間食は美肌になるための
栄養補助食品になります!


間食の内容と取り方を
マスターしたあなたは、


毎日口にするものへの意識が
格段に上がり、


「ついつい食べ過ぎちゃう」
をなくし、



過剰な脂質と糖質による
肌荒れや目立ち毛穴などの
肌トラブルをなくすことができます。


また、
お肌に充分な栄養が届くことにより
キメの細かい健康的な美肌になるでしょう!


逆に、

今までと同じように
好きなものを好きなだけ食べる生活
をしていたら、


過剰な脂質や糖質で
栄養バランスが傾き、
食事に対する意識も低くなる一方…


そのせいでスキンケアをいくら頑張っても
肌は綺麗にならない。


綺麗になれたとしても
すぐ汚肌に逆戻りしてしまう。


こんな負のループに
陥ってしまいます。


毎日疲れ切って眠い中
気力を振り絞ってやったスキンケアも
全て無駄になってしまうのです。


どんなに頑張っても
肌が綺麗にならない…


スキンケアを頑張っていても
成果が目に見えなければ
モチベーションも下がり、


”何をしても無駄”

”どうせすぐに繰り返すから
適当でいいや”


と気持ちもネガティブに
なってしまうでしょう。


何を食べても一緒と
食生活に対しての意識も低くなり
適当な生活に。


気持ちはネガティブで肌は綺麗じゃないし
何に対しても適当だからこそ
自分に魅力なんてないと感じてしまう。


自分に自信が持てなくて、
友人や大切な人との外出も
心の底から楽しめない...。

ランチやカフェに行っても、
食べ物を見るだけで

肌荒れの不安に襲われ
楽しい気持ちが消し去られちゃう...。

そうすると
なんとなく人と会うことを
避けてしまうことに。

そんなうつうつとした日々が続き、
ついには引きこもりがちに...。


このままでは、
そんなことに陥りかねません!

そんな未来を回避するためにも、
ぜひとも記事を最後まで読んで、

うるツヤ肌に導く間食の取り方を
マスターしていってください!



美肌に導く間食


過去のわたしも
間食の内容なんて気にせず
好きなものを好きなだけ食べてました。


夜勤明けは疲労で
無性にジャンクなものが食べたくなってしまう。


仕事から帰る途中で
誘惑に負けて寄り道をして
ついついつまんじゃう。


間食に対しての意識が
低かったんです。


いくら3食のご飯に気を遣っていても
間食は好きなものを好きなだけ食べていたら
もちろん肌は綺麗になりませんでした。


間食くらいで変わる?
と思うかもしれませんが、


ちょっとした意識の積み重ねが
とても大事なんです。


何か一つ適当になると
どんなことにも適当になる習慣が
できてしまいます。


間食への意識を高めて
肌を綺麗にする良い習慣を
つくっていきましょう。


では具体的に
間食を選ぶ際に気をつけるべきことを
お話ししていきます。


まずは難しいことは考えず
この2つを意識したら
肌はミルミル変わります。



肌トラブルの原因になる
といったら…


過剰な「糖質」と「脂質」


この2つを控えながら
間食を取り入れていくのがポイントです。


では、なぜ過剰な糖質と脂質がを
控えるべきなのか?
お話しします。


①できるだけ砂糖は控える



「疲れたときは甘いもの」
とよく聞きますよね?


しかし、
美容面でも
仕事などのパフォーマンス面でも


疲れたときに甘いものは
おすすめしません!


急に甘いものを食べると
血糖値が急激に上がり、


その後急な血糖値低下が起こって
「シュガーハイ・シュガーブレイク」という
症状に見舞われます。


そして何より、
お肌の潤いを保つ
コラーゲンやエラスチンの糖化につながり

お肌の保湿力が低下して
お肌が乾燥しやすい状態になってしまいます。


そうなると、あなたが思い描く
潤いたっぷりのうるツヤ肌には
程遠くなってしまうでしょう。


なので間食を選ぶときは
極力糖分が多く含まれるものは
避けましょう。


②油の多いものは控える


例えば、
スナック菓子や揚げパン
ポテトや唐揚げなど。


目立ち毛穴やニキビは
”過剰な皮脂”が原因であることが多い。


油分の多いものを
たくさん食べる食生活だと



必然的に肌の皮脂が増えて
肌トラブルになる。


さらに過剰な皮脂のせいで
肌はテッカテカ。


ツヤ肌ではなく
ギトギト肌になってしまいます。


この「糖質」と「脂質」を控えながら
間食を摂っていくのが
理想の肌のためには必要です!


では具体的に
どんなものを食べればよいのか?


間食


①ヨーグルト


間食したい時は大抵
「お腹がすいているとき」


そういう時は、
身体がたんぱく質を
欲していることが多いです。


それなのに、
パンやケーキなど
たんぱく質以外を摂ってしまうと、


身体は、
「栄養が足りない!」
と訴えて


”もっと食べなきゃ”という状態に
なってしまいます。


そうならないためにも、
良質なたんぱく質を
摂るようにしましょう!


②さつまいも


食物繊維がたっぷりで
腸内環境が整うため、


腸内環境の乱れによる
肌トラブルを防ぐことができ
肌の調子も良くなります。


さらに、さつまいもには
ビタミンCやビタミンEも
含まれています。


程よく甘みがあって
少量でも満足感が得られるので
間食におすすめです。


③プチトマト


トマトには、
リコピンが豊富!


このリコピンは
お肌を黒くするメラニンを
抑制する効果があります。


さらに抗酸化作用もあり、
シワやシミを防ぐ
お肌の老化防止にも効果的なんです!


水分も多いので、
少量でもお腹が膨れやすく
暑い夏は特にさっぱり食べれてよいですね。


④ナッツ類


ナッツ類には、
たんぱく質やビタミン、ミネラル
などが含まれていて、


さらに、
肌老化を引き起こす活性酸素を抑えてくれる
オメガ3脂肪酸も含まれています。


また、血液中の中性脂肪や
悪玉コレステロールを減らし、


血液をサラサラにしてくれて
血行が良くなると、
肌細胞に栄養が届きやすくなります。


アーモンド・カシューナッツ・ピーナッツなど
種類によって含まれる栄養素も違うので、


数種類のナッツが入った
ミックスナッツを買うのがおすすめです。


最後に


いかかでしたか?


全部食べて!
または糖質や脂質は絶対摂らないで!
というわけではありません。


間食が必要なときに
糖質や脂質の多いものよりも、


この記事で紹介したものを選んだ方が
肌だけでなく健康にも効果的です!


間食一つとっても肌は変わります。


これからは美肌のために
意識していきましょう!


情報を得ただけでは
何も変わりません。


行動して初めて
理想の肌に近づいていけます。


99%くらいの人は、
「なんかいい情報聞けたな~」
くらいで行動しません。


ということは、
行動を続ければ1%になれます。


私が今こうして
うるツヤ美肌になれたのは、


ただ一つ
「行動をとり続けた」から。


行動するといっても
「何から始めたらいいのかわからない」
という人が多いと思います。


まずは今日知ったことを
自分ごとで考え、


今後どんなことを生活の中で取り入れようか
アウトプットしてください!



アウトプットすることで
取り入れた情報を忘れにくくする効果
もあります。


箇条書きでもいいですし、
「参考になった」
これだけでも構いません。


それだけでも効果は違います。


公式LINEへのアウトプットも
お待ちしています。


あなたの学びの状況が
私にもよくわかるので


あなたの理想の肌のために
より効果的なケアについてお伝えできます。


ぜひ、頭の中にとどめておかないで
行動に移して、


ニキビ0のうるツヤ美肌で
あなただけの幸せ肌人生を
掴んでください!



最後までご覧くださり
ありがとうございました。


あなたが理想の美肌を手に入れることを
心から願っています。


あや


いいなと思ったら応援しよう!