
山下敦弘監督『オーバー・フェンス』
何はともあれ蒼井優。
舞う蒼井優、叫ぶ蒼井優、表情で魅せる蒼井優、方言で野暮ったく話す蒼井優…蒼井優好きが観たい蒼井優が存分に観れた。
それを受ける形のオダギリジョー。元々彼が持っているものなのか、演技なのか、居るだけで十分な主演。
本当にヤバい人じゃないかと思わせられた青年は満島真之介くんだったのですね、エンドロールで知りました。
そして、初めて拝見した鈴木常吉さん!乱暴に言うとリリー・フランキーから色気と元気を半分抜いたみたいな感じで、すごい存在感、そしてナチュラルさ。ミュージシャンで深夜食堂の主題歌をされてるらしいですが、これから引っ張りだこになるのでは。
脚本の高田亮さんと相性が悪いのか、台詞やストーリーはハマらなかったのですが、函館の美しくも翳のあるリアルな風景と映画らしいファンタジーが微妙なバランスで成立していて、大きなスクリーンで観る価値ある映画でした。
まぁとにかく蒼井優好きは必見です。