減税あやさん 2023(令和5)年活動まとめ💛楽し過ぎる!神様ありがとう~
読むのはちょっと。。。という方は、1分以内に収まるまとめ動画を作りました。ここに掲載していないことも含んでいます。
まとめを作っておくと、この年は何したっけ?というのをちょっと思い出すのに役に立つことに気が付きました。
1月
Colabo
令和4年は年末にふわふわ減税忘年会を企画。
年明け令和5(2023)年1月は、Colabo問題が当時twitter上で話題になりました。川崎市議の浅野文直氏の発信が界隈で有名になり、驚きました。
浜田事務所 法案調査チーム
また、参議院議員 浜田聡事務所の法案調査チームに加わり、さっそく1月に開会される国会にむけて提出される法案に取り組み始めました。法律について調査する、というのはほぼ手探り状態でしたが、大変勉強になりました。調査結果はマガジンにまとめています。
法律はキメラ(異性体)と裕哉様(渡瀬裕哉氏)がときどき仰います。その意味が少し分かりました。また『レジ袋はなぜ有料化されたのか』に書いてあることが、どの法律にもあてはまりそうです。『税金さげろ、規制をなくせ』に、税金は税をつくるため、規制を作るために使われている、ということも納得できました。
現在も法案調査チームに籍を置いていますが、多忙により実際の調査には関われていません。。。。
2月
統一地方選挙にむけて地元立候補者へアプローチ!
隣の選挙区、重冨たつや議員とは色々な面でご縁があり、活動報告をしてきました。自分の選挙区にもそんな議員が居たら、楽しいだろうな、と思っていたところ、日本維新の会から、岩田英高さんが市民税減税を掲げて公認予定、なのを知りました。今回は自分の選挙区に限り、他候補者、メッセージできる現職に質問を送りました。結果、岩田さんを応援することとし、かわさき減税会勉強会にお呼びしました。有権者が減税を言うと、減税を言う候補者が出現する!を体験しました。
『なぜレジ袋が有料化されたのか』発刊!
湯河原での市長選ゲームに参加したその足で、救国シンクタンクフォーラムへ。そこでこの本が販売されていました。あとがきには私の名前も記してくださっています。私のレジ袋規制へのコミットがいちおうの成果として結実した瞬間でした。感謝です。
3月
救国シンクタンク懸賞論文第2回 奨励賞
昨年、アーカイブ、がテーマだった懸賞論文。今回は「行政評価条例」という超マニアックなテーマに、応募が無いのでは?と危惧する裕哉様を助けるべく?笑 今回も絶対何か書く!と9月から準備して着た論文を締め切りギリギリに提出していました。そして、今回も奨励賞を頂くことになりました。感謝です。”論文”は救国シンクタンクHPに掲載されています。
4月
3回目の緑まもる子(市長選ゲーム@富士市減税会)
市長選ゲーム自体は7回目参戦。そして観覧希望だったにもかかわらず、GMのご指名だったので緑守る子で参加。やっとまともなプレイができました(;^_^A
統一地方選挙で減税仲間が当選!
岩田さんは、めでたく4月の統一地方選挙で初陣ながら2位当選という快挙を成し遂げました。各地で立候補する知人がいました。なかでも、新潟県長岡市の衣川ひろしさんは、減税運動当初から情報共有、励まし合う仲間でした。地盤も看板もない中でほんとうに良く活動し、見事当選され、裕哉様も本当に喜んでいたようです。減税会の産んだ奇跡の一つです✨
後半戦は5月でした。足立区 加地まさなお氏も一国民の会でいつもご一緒していた方だったので、ご当選は本当に嬉しかったです!
5月
fb上に”救国シンクタンク応援グループ”を立ち上げちゃった!
facebook公開グループとして管理人をしています。救国シンクタンクの活動が素晴らしくて応援したい気持ちが高まってしまい、勝手連のようなことがしたくなってしまいました。なんとなく、それができるのは自分しかいないような気がして。特別賛助会員の方にも相談したところ、賛同してくださいました。それで思い切ることができました。
未会員の方ももちろんご参加可能です。ぜひご参加ください。
お待ちしています。
https://www.facebook.com/groups/253014063803211/?mibextid=uJjRxr
倉山塾名古屋支部 減税 に釣られて?笑 参加
名古屋市といえば、唯一市民税減税している市区町村として減税の聖地。
倉山塾長が語る減税は、裕哉様のそれとはまた違って勉強になりました。
歴史は、何かを主張するとき、自信になるし、説得力が増します。
6月
高速道路、環境性能割が物議の発端。。。告知垢に移行?!
この頃、浜田さんが賛成した、ある法案についてクルマ減税会がツッコミ、浜田さんが困惑してサイナーを辞退するということがあったり、
減税会から誕生した新議員が、ある処置に対し反論しなかったことでツッコまれるということが続きました。詳しくはこちらをご参照ください。 https://note.com/aya7045/n/n635e5c089354?magazine_key=med7f52fbffc1
京都減税会(市長選ゲーム)から大阪イベントへハシゴ!横浜減税会、勉強会開催
コスプレして参加、というので胡蝶しのぶモードで参加。案の定、コスプレイヤーは少なめだったけども笑 大阪も60人近い参加者、懇親会も大盛り上がり!減税のムーブを感じました!
TOKYO Coalition Meeting 1st
告知垢に移行する、と宣言したのがきっかけだったのかはよく分からないのですが、突然 裕哉様がこの集まりを呼びかけられました。50名くらい集まっていたかな。第2回は気が向いたら開催するそうです笑
救国シンクタンク総会
総会には第1回目から参加しています。今回は3回目になります。私にとっても楽しみで、大切な年中行事です。
7月
大学院に挑戦!しかし。。。
実は、第二回救国シンクタンク懸賞論文で奨励賞をいただいた内容について、渡瀬裕哉研究員が、もう少しちゃんと論文の書き方を勉強したら学術論文になるので、大学院へ行きませんか?と仰ってくださいました。師匠が言うことはすぐに実行。一番早く受験でき、家から通えるのが明治大学でした。英語の試験もないし、楽勝かな?と思いきや、不合格。すぐに気持ちを切り替えて、次の目標を立てています笑
重冨議員の名古屋市減税ヒアリング報告会に参加
東京・品川減税会勉強会に参加
裕哉様は同日に長野県減税会に呼ばれていました。それでもこちらでは議員も参加し、大盛況!減税会は政策シンクタンクになるなぁと思いました。
救国シンクタンク自治体経営研究会 セミナー第1回「行政評価条例」
自治体経営研究会としてセミナーを開催するのは、渡瀬裕哉研究員の発案のようです。参加者は議員枠とアクティビスト枠があり、他にはない地方議員にとっての政策提案の素地となるような情報提供がありました。多くの議員、首長が参加されていました。
報告はこちらをご参照ください。
8月
自由主義研究所主催前夜祭からの日米イノベーションサミット!
自分が主となって開催するイノベーションサミットはこれが最後です!と、裕哉様肝入りでのイノベ開催でした。
来日できるか心配されていたノーキストさんもご参加。ご講演と質疑への的確な応答に、ノーキスト氏がいかに勉強されているかを改めて感じていた裕哉様でした。
裕哉様は当日は少し体調を崩されていたそうですが、最後までしっかり司会進行、ホストを務められていました。
会場には200人ほどが詰めかけ、減税と規制改革のムーブが高まっていることを感じさせるイベントで、ノーキストさんも大変喜んでいたそうです!
ノーキストさんにはポートレートをプレゼントしました。
かわさき減税会 岩田議員の署名と工場夜景ツアー!
岩田議員の公約を満たす文言と、増税はしない、ということを確約するため、政策協定書を作りサインをいただきました!
一度行ってみたい、と思っていました。京浜工業地帯を港側からみる遊覧ツアーです。経済活動に休みは無いんだな、と思いました。
JTR 内山会長にお会いしました!
会員の方にお誘い頂き、訪問しました。日本における保守主義運動史の生き字引のようなお話を伺い、私も浅からぬご縁を感じた次第です。
9月
早稲田大で裕哉様講義を聴講
早稲田大で、渡瀬裕哉研究員が所属する公共政策研究所の研究会講義を聴講。開催日前日くらいにSNSでも告知されていたようです。
減税と関係ない裕哉様の講義は珍しかったです笑
部谷先生も講師として招かれ、ドローンの現状についてお話されていました。裕哉様は、自治体における災害時の避難のケーススタディみたいなお話だったと記憶しています。減税の話ではない!笑 ですが、規制に関連する問題提起、DAO的な仕組みなどのお話があったと記憶しています。
川崎市 福田市長と語ろう!に参加
地元の知人の紹介で参加することになりました。女性ばかりの商工会議所の集まりです。主催は市長の後援会で、公務ではありません。レストランでランチをいただきながらテーブルを回る市長とお話。私は特別市のことについて少しお話しました。市長の”公約”なのです。
札幌減税会&倉山塾北海道支部 合同減税イベントに参加
札幌減税会主宰者、パカさんと3日間を過ごしました。初日は私のプライベートにお付き合いいただき、上士幌町の”ひとりさん観音”詣り。二日目は合同減税イベント。最終日は市長選ゲームでした!
10月
救国シンクタンク自治体経営研究会セミナー第2回「決算カードと減税条例の読み方」に参加
アクティビストとして参加。地元で応援している岩田ひでたか議員が参加して下さり、とても嬉しかったです!セミナーのまとめはこちらをご参照ください。
川口市・足立区減税会読書会にゲストとして参加
オファーをいただき、減税活動についてお話する、ということでお呼びいただきました。結果的に、集まった方々はベテランアクティビストの皆様でしたので、ひさびさに「民撰議院設立建白書」の読書会となり、改めて以前読んだ時とは違う箇所が気になったりして、とても勉強になりました。
事業創造大学ユニコーン研究会講義第2回 に参加
突然、4日前くらいにPeatixに大学からお知らせが来たんです。たまたま空いていたので行ってみると、実参加者は私ともう一人。お部屋に裕哉様と3人だけという贅沢過ぎる、夢のような時間でした。講義内容は、日本語ネットワーク構築についてのお話でした。
11月
関西減税イベント、滋賀県減税会市長選ゲームに参加
京都減税会さんが、100人集まる減税イベントを開催したい!という熱い思いをとうとう形にしました!この日をずっと楽しみにしていました。滋賀県減税会の市長選ゲームは途中から観覧参加。裕哉様GMのゲームは、もしかしたらこれが最後になるかもしれないな。。。(個人の感想です)
大宮減税会イベントに参加
翌週は埼玉県大宮でのイベント。裕哉様と内藤陽介先生とのダブル出演。ワークショップタイムでは、無くしたい税、として、オランダチームが印紙税を取り上げました。なんと、印紙税はオランダが発祥なんです、と裕哉様からコメント。すごい偶然にみんなで驚いてしまいました!笑
上記イベント参加のVlogはまとめてこちらに。
かわさき減税会 お茶会開催
平日昼間に喫茶店で、というのもいいかなぁと思って呼びかけてみました。私も含め4名(当日、体調不良で1名欠席)集まりました。中原区の議員を以前から応援している方と、今後も勉強会などやっていけるといいですね!とお話しました。
12月
救国シンクタンク自治体経営研究会セミナー第3回「地方自治体が担う安全保障とは何か」に参加
冒頭、地方議員からの成果報告タイムで、岩田議員が報告されていたのでビックリでした! 中原区の末永直議員(自民党)も参加されていました。川崎市議が2名も参加してくださって本当に嬉しいです。議員に説明する手間が省けるし!笑 研究会についてもまとめましたので、詳しくはこちらのnoteをご参照ください。
日本維新の会 浅川義治衆議院議員 国政報告会に参加
少し前にX上で、浅川さんはUAEのことしか言ってないですよね。。。みたいな投稿をしたところ、財金(財政金融委員会)で言いましたよ!と返事が返ってきました。
その後、報告会のお誘いを受け、国政報告会を訪ねたところなんと、その財金でのまとめ動画と、私のUFO替え歌ダンス(YouTube 減税あやさん)
が舞台で流れるのでびーーーっくり! 壇上で話をするよう促されるままに舞台へ。
しかしこれも、減税と規制改革で応援している有権者が居なければ、舞台の企画から外されていたと思います。言い続けることが大事だ!と改めて強く思いました。
そしてなんとなんと、客席にはなぜだか裕哉様もいるのです。。。あとでXのポストで知りましたが、今年一番楽しみにしていた会、だったと。まっさかー!笑 浅川さんのUAPに関する活動も、めちゃめちゃ楽しみであり、評価されていた裕哉様でした笑
こんな国政報告会(つまり政治資金パーティ)は他に無いよ!面白すぎる!と裕哉様が絶賛されていてビックリしました。私はこれしか知らないので笑 えーそうなんですか?!
そしてそして。。。27日は、減税会忘年会!
先月の大宮イベントで、忘年会やりたい、という声がきこえて、
私も年末最後に裕哉様に会いたいし、この減税を勝ち取った成果をみんなで喜びたいとの願いから、品川区減税会のべぇーるさんにお声掛けして
開催することを決め、裕哉様にアポを取り、日程などを調整しました。
当日は、40名近い参加がありました。昨年は14名でした。
今年のユーキャン流行語に増税メガネ、がノミネートすらされなかったので、減税会でアンケートをとってみることにしました。
アンケート結果は、動画内の画面をストップして読んでみてください!笑
忘年会は最高に楽しかったデス!!
まとめ
統一地方選挙で減税を掲げる議員が各地で誕生したことにより、各地減税会で地方議員にコミットし、事務事業評価勉強会や救国シンクタンクセミナーで交流を深めるなど、有権者の働きかけにより地方議員に事務事業評価が浸透していく一年だったのではないでしょうか。
SNS上では「増税メガネ」を裕哉様が流行らせ、岸田政権がとうとう減税を言い出すという成果!おまけに今年の漢字は「税」って、出来過ぎ!笑
個人的には、懸賞論文がきっかけで、大学院へ進学することが私のひとつの目標になったことは、人生での大きな変化です。裕哉様のミッションだと思うとやる気が湧きます笑 不合格だったのに、なぜかやる気がマシマシなのでこれは、神様GOサイン!と思っています。
地元の川崎市では応援議員が救国シンクタンク企画に関心を持ってくださっていることは非常に大きいです。また、浅川議員の活躍も思いがけずここへきて一気にすごいことになりそうだし、ご縁なのかなぁと思います。これからも減税をプッシュし続けます!
そして、裕哉様とお会いする機会が減るどころか、どんどん増えて笑 思いがけないところでお会いすることも多々ありました。やっぱりご縁ですよね! 今年も裕哉漬けで笑 めちゃめちゃハッピーな、めいっぱい楽しんだ1年でした!
心より感謝します。
だんだん良くなる、未来は明るい! ふわっふわ~
減税あやさん