![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170681243/rectangle_large_type_2_ff9276701aa270455c9079f576fb461e.png?width=1200)
生姜ほうじ茶
こんにちは!
今日はLupiciaさんで購入した生姜ほうじ茶のご紹介です☺️
元もと生姜入りのお茶が好きで、どこかで見かけると買ってしまうことが多い私🍵
Lupiciaさんでは初めて買いました!
まず、茶葉の見た目が好きです。
![](https://assets.st-note.com/img/1737295433-pdVqXMTugk509KtiCBabYSj6.png?width=1200)
形とか色味とか…枯れた枝葉のようなこのヴィジュアルが、見てるだけで癒される。
ひとつひとつを触って眺めていたいくらい💓
(分かる人、いますかね?笑)
急須に湯を注いで、待つこと1~2分。まず生姜をまとったほうじ茶の香りが広がります✨
この香りがたまらなく好き!
そしてお茶の色はやや赤みが強く、温もりを感じさせます🙆
![](https://assets.st-note.com/img/1737246701-XNDPYjrZ5Jo4vExBGfVz0LTu.png?width=1200)
口の中でもちゃんと生姜が主張して、飲み込む時にさえ鼻から生姜の香りが抜けていきます✨️
これだけ推していますが、この風味が苦手な方もいるかも知れません。
私は普段から湯(ただのお湯)に生姜チューブを捻って混ぜて飲むような女なので、とても美味いと感じますが(笑)
以上、Lupiciaさんで購入した和生姜焙じ茶の魅力をお伝えしました。
見た目から、香り、味わい、全てが魅力的なお茶です。
ただし、生姜の風味が苦手な方には向かないかもしれませんので、ご注意ください。
生姜やほうじ茶が好きな方にはぜひ試していただきたい一品です👑