見出し画像

部屋も肌も頭の中も大掃除


肌メンテ

朝から美容皮膚科へ。皮膚がペラペラに薄くて赤くなりやすい&すぐヒリヒリする敏感肌、のメンテへ。トラネキサム酸のイオン導入が割とお手軽なので、やってきましたー。短時間だけど、赤みが確実にマシになって、肌が鎮静してくれてるのが自分でとてもよくわかるんです!看護師さんがおっしゃるには、敏感肌+乾燥、でも油分は出やすいため、炎症が起きやすい肌らしいですわ。父の肌質が微妙なんで(失礼)、顔と共に肌質も似たのかな。母はめちゃ肌キレイなんですけどね。


見て見ぬふりしていたあちこちを大掃除

まずは玄関の隅にたまったホコリ&砂埃、ベランダと窓の隙間のサッシなど。あとは、引き出しの中の整理、服の断捨離は割とやってるのだけど、高かった薄いグレーのコートがもう買った時の色じゃない気がしているので、今シーズンに捨てようとクローゼットをみて決意。(今すぐは捨てられなかった…)
さて、あしたはキッチンを攻めます。吹きこぼれあとが消えないコンロをガシガシ洗うぞ!


頭ん中の思考の整理

振り返りノート習慣という本を読んでから、毎日の振り返りなどをやってきました。この本は私にとってとても合っている本で、いつも似たようなことをグルグル考えやすい方、自分の楽しみを発見したい方にめちゃくちゃオススメです!
振り返りっていうぐらいなので、書いてきたことを振り返ることに意味があるんですけど、最近振り返りをやってなかったので実施しました。 自分が書き出してきたデータのようなものを見直して今年を振り返るのはおもしろかったです。目に見える形で残すのはとてもいい!




今年も残すところあと1日になってしまいました。
同じタイミングでこの場所にいれる皆さまとの関係は不思議で、素敵な偶然だなーと度々思います。
自分の記事やコメントで不快に思われた方もいらっしゃるかと思います。ごめんなさい。
年末、お仕事の方や体調を崩されてる方、ご無理なさらぬよう、たくさん着込んであたたかくしてお過ごしくださいー!

2025年も素敵なご縁が続き、また新たに楽しいご縁が始まると嬉しいです。いろんな記事にワクワクしながら毎日過ごしていけたらなーと思っております。
どうもありがとうございました!
良いお年をお迎えください。



いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集