
飛ぶ鳥に落とされた勢い
「飛ぶ鳥を落とす勢い」
権力や威勢が盛んな様子を表し
その圧力で鳥が落ちてくる勢いであること
グイグイ成長して空まで飛べるようになり
ライバルである鳥をぶん殴って落とし
上に上に行くという意味かと思っていたが
フィジカルな感じではなく圧力なのであった
そんなことを考えていたら
小学校の時に飛ぶ鳥からUNKOを落とされた
そんな悲しい記憶が蘇ってきた
きていた体操着の左肩に落ちたのだ
今でも鮮明に覚えている
UNKOがついた体操着を笑われたこと
必死に洗った後の体操着が冷たかったこと
そして何よりその衝撃の強さである
UNKO自体はそんなに重いものではないと思うが
あの高さから落ちてくるUNKOの衝撃は
精神的な衝撃を超越するものであったように思う
常に上を見ていれば飛ぶ鳥だって狙えるし
飛ぶ鳥のUNKOも避けられるかもしれない
そういう教えがセンクスの心には刻まれているのだ