
失わないで夢
夢を追いかけていたら必ず壁にぶち当たります。
うまくいかなくて悔しい思いをしたり、恥ずかしい思いをしたり、
どうしていいか分からなくなったり。
でもそれは当たり前です。
だってお前らが追いかけているのは夢なんだから。
簡単に手に入らないから夢なんです。
それに打ち勝って掴むのが夢なんです。
(中略)
馬鹿にしてくる奴もいます。
でも99人が馬鹿にしても1人が応援してくれたら、それでいいじゃねぇか。
1人が笑ってくれたら、それでいいじゃねぇか。
素晴らしいスピーチである
夢の本質を掴みながらも
聞き手を鼓舞するような
勇気を与えてくれるような表現だ
これはAppleの創業者スティーブ・ジョブズが
全く知らないであろう日本の芸人である
江頭2:50がある学校の入学式で披露した
スピーチの一説である
志した夢であったとしても
それがいつのまにか違う形になっていることがある
新たな夢の形を描けた人もいれば
夢を諦めてしまう人もいるのだろう
一番悲しいのは夢の大きさに意思が負けた時だ
人間は易し西川きよし・やすしである
誘惑は弱い心に入り込んでくる
それに甘んじて甘い汁をすえば
一時の昇天を得ることができるかもしれないが
所詮西川きよし・やすしであることに変わりはない
時に負けることはあるかもしれないが
夢を忘れることだけは避けなければならない
人生をかけて達成したいことはそうそう見つからぬ
一時期の誘惑に負ける時は
街中で美女にあった時で十分なのである
毎日誘惑だらけ♡