見出し画像

【社会人のための“教育ってそうなってるのか!”講座】キャリア教育って「働くこと」に関する教育?

キャリア教育とは、
決して「働くこと」に関する教育「だけ」ではありません。

平成23年の中央教育審議会の答申では、
キャリア教育で身につける能力として、
「基礎的・汎用的能力」を提示しています。
具体的には、以下の4つの能力です。

 ・人間関係形成・社会形成能力
 ・自己理解・自己管理能力
 ・課題対応能力
 ・キャリアプランニング能力

「働くこと」に関する能力は、
4つめの「キャリアプランニング能力」に該当しますね。
さまざまな働き方・生き方に触れることや、
働く意義について理解することがゴールになります。

「働くこと」に関する教育だけではない、というのは、
キャリアプランニング能力以外の3つをみてみると
イメージがつくのではないでしょうか。

キャリアプランニングに近いところからみてみると、
「自己理解・自己管理能力」は、
自身の生き方・働き方を考えるにあたって、
自分が何をしたいのか、何に意義を感じるのかを
知ることが必要だというのはイメージしやすいでしょう。
ですが、ここでも方向性は「働くこと」だけではありません。
いかに生きるか、いかに学ぶか、
自分の生き方を考える上で必要なのは
「仕事」だけではないのだと思います。

そして、人間関係形成・社会形成能力。
学校・地域・社会と関わる世界が広がっていく中で、
いろいろな他者を関わっていく力、
その中で、自分の役割を見つけ、
社会の一員として参画していく力です。

「課題対応能力」については、
私はいつも「課題解決能力ではない」とお伝えしています。
与えられた課題を解決する能力だけではなく、
自ら課題を発見し、解決していく能力です。
まさに、これからの世の中に求められる能力ですね。

こうして考えてみると、
「基礎的・汎用的能力」とは、
子どもだけに求められるものではなく、
就職することがゴールでもなく、
人生を通じて求められる能力。
小中高でその基礎的な部分を養おうとするのが
キャリア教育なのです。

★キャリア教育って何?
 学校・教育に関する知識と信頼関係を築くコミュニケーションを学ぶ
 「小中高のキャリア教育実践基礎講習」
 受講者募集中です(8/10締め切り)
 詳しくは下記から。
 https://ax-factory.com

 まずはミニワークショップ&講座説明会@オンラインからどうぞ!
 6/19,7/10,7/31 いずれも13:00-15:30です。


松倉由紀
キャリア教育コーディネーター・教育研修プランナー。1975年長野県上田市生まれ。静岡大学人文学部卒業。地元での就職に失敗(4か月めで退職届!)ののち、大手通信教育会社、人材派遣会社、コンサルティングファームを経て現職。キャリア教育の領域で教育プログラム開発と「しくみ作り」をする「企画屋」「クリエイター」であり「風呂敷たたみ屋」。2016年4月個人事業主から法人成り(株)ax-factory(https://ax-factory.wixsite.com/corporate)を設立。2020年京都造形芸術大学通信教育部(グラフィックデザイン)を卒業。デザインで学びをおもしろくします。
☆学校を応援する大人のための教育マガジン無料配信中☆
 登録はこちらから。
  https://submitmail.jp/FrontReaders/add/4173
 バックナンバーまとめ読みはこちらから。
  https://note.mu/axfactory/m/m4a777303bd10

いいなと思ったら応援しよう!