令和6年度スタートアップ関係補正予算案
11月22日に閣議決定された「国民の安心・安全と持続的な成長に向けた総合経済対策」を実施するための令和6年度補正予算案が11月29日に閣議決定されました。そのうちスタートアップ関連部分をまとめます。
経済産業省分
宇宙戦略基金事業【1,000億円】
内閣府等と連携し、「宇宙基本計画工程表改訂に向けた重点事項」等を踏まえ、衛星の開発や輸送(打ち上げ)等の各分野において、産業構造の改革・強化を目指したスタートアップ含む民間企業等に対する技術開発・実証、商業化等の支援を強化する。
再生・細胞医療・遺伝子治療製造設備投資補助金 【100億円、国庫債務負担行為を含め380億円規模】
再生・細胞医療・遺伝子治療製品を受託製造する拠点を整備するとともに、次世代製造に必要な自動化装置や品質管理システム等の導入の促進・製造人材育成支援を実施することで、主に国内の創薬シーズに関して効率的かつ安定的な製造プロセス開発を促し、我が国の創薬力強化・受託製造産業の輸出産業化を目指す。
ディープテック・スタートアップに対する事業開発支援事業【76億円】
成長事例の創出やスタートアップ・エコシステムの形成に向けて、ディープテック・スタートアップに対して、研究開発成果の事業化のために行う量産時の設備投資等の事業開発活動を支援する。
スタートアップのグローバル化強化事業【44億円】
創業時から海外展開を見据えた起業や創業後の海外展開を目指す海外派遣プログラムや国内外の VC 等を招聘したスタートアップ・イベントを実施するなどにより、スタートアップのグローバル化を強化する。
大企業等のスタートアップ連携・調達加速化事業【2.1億円】
大企業等におけるスタートアップからの調達を促進するため、経営課題を元にした事業テーマの設定や、その解決に資するスタートアップの活動を支援する。また、民間調達促進に向けた連携モデルの作成や研修等を実施する。
地域大学のインキュベーション・産学融合拠点の整備事業【30億円】
地域大学にインキュベーション施設や共同研究施設、オープンイノベーション施設等を整備し、産学共同研究やスタートアップ創出を促進することで、地域大学を核とした産業集積を実現し、イノベーションによる地域経済の持続的な成長に貢献することを目指す。
未踏的な地方の若手人材発掘育成支援事業(AKATSUKIプロジェクト) 【8.9 億円】
地方における将来の才能ある若手人材の発掘・育成を通じて、起業を志向する人材を増やすため、プロジェクトマネージャー等による伴走的な育成がなされる地域独自のトップ IT・起業家人材等の発掘・育成プログラムを行う事業団体を支援する。
国立研究開発法人等の施設・設備等機能強化事業【87億円】
イノベーションの基盤を担う国立研究開発法人等における研究所施設・設備の機能強化等を行う。
https://www.meti.go.jp/main/yosan/yosan_fy2024/hosei/pdf/r6_point.pdf
文部科学省分
次世代半導体の研究・人材育成に向けた環境整備 【76 億円】
大学等における半導体研究や人材育成機能を強化する基盤となる教育研究設備の整備を推進する。
重点分野の研究開発の推進や基盤整備【248 億円】
AI・量子・マテリアル・健康・医療分野等の重点分野における研究開発を推進するとともに、国立研究開発法人等の研究施設・設備を整備することで、社会的に重要な先端研究推進のための基盤構築を図る。
宇宙分野の研究開発の推進【600 億円】
国際宇宙探査(アルテミス計画)における与圧ローバの開発本格化等を進めるとともに、基幹ロケット開発・高度化や打上げ高頻度化、先進的衛星等の研究開発等を推進する。また、JAXAのセキュリティ対策を強化する。
宇宙戦略基金の拡充※関連の予算を総務省、経済産業省でもそれぞれ計上【基金】【1,550億円】
宇宙分野への関与・裾野拡大等に向けて、宇宙戦略基金を通じた民間企業・大学等の大胆な技術開発への支援を強化・加速する。
https://www.mext.go.jp/content/20241129-ope_dev02-000031627_1.pdf
内閣府分
グローバル・スタートアップ・アクセラレーションプログラムの推進【2,069億円】
日本経済のダイナミズムと成長を促すために、スタートアップの大規模な成長とグローバル進出を可能とする「世界に伍するスタートアップ・エコシステム」の形成が不可欠であり、スタートアップの海外市場展開を支援するとともに、スタートアップ・エコシステム拠点都市及びバイオコミュニティの機能強化の取組等を推進する。
その他省庁分
イノベーション創出のための環境スタートアップ研究開発支援事業【環境省:0.88億円】
優れた技術シーズを持つ環境スタートアップの研究開発をF/S、PoCで幅広く支援しつつ、有望案件を絞り込んでR&Dで集中的・継続的に支援することで切れ目のない支援を実施。また、既存企業とスタートアップとのオープンイノベーションによるR&Dの枠を設け、社会実装に向けた取組を強化。
スタートアップ創出型萌芽的研究開発支援事業【総務省:3.0 億円】
我が国の成長に資するICTスタートアップのさらなる創出・育成を加速するため、起業又は事業拡大を目指すスタートアップ等に対し、ICT分野における研究開発の支援や、官民一体の伴走支援を早急に実施。
建設分野・運輸分野の研究開発型スタートアップ支援【国土交通省:3.3億円】
建設・運輸分野の技術革新を図るため、スタートアップ企業等に対し、イノベーション創出に資する技術研究開発への支援を実施。
最後に
Axelage株式会社は、世の中の多種多様な領域で興る新規事業を支援することによって、時代を加速させるようなイノベーションを促進します。上記の支援策も含めお気軽にご相談ください。