【プレミアリーグ第4節振り返り】ターニングポイント:マンチェスターユナイテッド対サウサンプトン
こんにちは!
今回から節ごとに戦術などについて振り返って行こうと思います!
読む前に❤️を押していただけると非常に励みになります!
よろしくお願いします🙇♂️
それでは振り返っていきます!
はじめに
インターナショナルウィーク明けのプレミアリーグ。
第二節のリヴァプール戦では0-3の敗北を喫し、テンハグOUTの声や、カゼミロに対する批判が多くみられた。
TOP4フィニッシュを狙うマンチェスターユナイテッドは、何としても今のマイナスムードを断ち切らなければならなかった。そんな中で迎えたサウサンプトンとの一戦。
ユナイテッドはいつも通りの「4-2-3-1」。
リヴァプール戦とのスタメンの変更点はカゼミロがエリクセンになったこと。足元技術の高い彼を起用することでビルドアップをスムーズに行う狙いがテンハグにあるだろう。
対するサウサンプトンも「4-2-3-1」のフォーメーション。
前半
・ビルドアップ
まずは、ユナイテッドのビルドアップから解説していく。
前半の中盤までユナイテッドのビルドアップはなかなか上手く行かなかった。
マズラウィが偽サイドバックの動きでMF化し、アマドへのパスコースを開ける。
しかし、ブレアトンディアスが最初から中に位置取っているため、マズラウィが勝手に近寄ってくれるだけで特にマークのズレが起こらないため、サウサンプトンは比較的対処が簡単だった。
アマドにパスが出たとしても、ウォーカー・ピーターズとウゴチュクでしっかりとサンドすることができる。
このように右サイドからは個の突破で1枚剥がさない限り突破は厳しい状況だった。
したがって、ユナイテッドは左サイドから組み立てていく。
エリクセンが左にズレることで、中央のスペースが空く。そのスペースにブルーノやザークツィーが降りてくる。そこからアマドへ展開しサウサンプトンのバイタルエリアへ侵入していくシーンが多く見られた。
エリクセンが左にズレることは、テンハグが仕込んだ戦術なのか。彼個人のサッカーIQの高さによるものなのか。
真相は本人達にしか分からない。
基本的には左サイドで組み立て、相手を集めてから右サイド(アマド)に展開しスピードを上げゴールに迫っていた。
テンハグはアヤックスでも左サイドはパス中心で崩すスタイルで、詰まったら右へサイドチェンジすることが多く見られた。そのため、私の意見だがエリクセンが左に流れることはあらかじめテンハグから指示があったのではないかと思う。
この試合では、メイヌーがアンカーの位置でプレーした。
メイヌーのボールキープ能力や1枚剥がせる能力はカゼミロにはないものだ。それにより、高い位置で奪われショートカウンターをくらうことは見られなかった。
だが、メイヌーはダイレクトでパスをはたくプレーをあまりしない。BIG6との試合などでは、そこを突かれる可能性もある。
そのため、すぐはたくプレーとボールキープするプレーの判断を磨いてほしいと思う。
・守備
今節でもやはりラッシュのプレス開始時が中に寄り過ぎていたため、菅原を自由にさせてしまいディブリングやドーンズのコンビネーションで崩される場面が多く見られた。
まあ、約10年も守備免除だったら守備の仕方なんて分からないし、覚えるのに時間がかかるだろう。
したがって、ユナイテッドの左サイドを崩されるシーンが多々見られ、アーチャーをターゲットとしたクロスを上げられた。また、セカンドボールもサウサンプトンに拾われることが多くユナイテッドは攻めあぐねていた。
そんな中でも、ユナイテッドのバックス陣が相当頑張っていた。
しかし、その頑張りも限界が来る。
前半29分。ボールもらったディブリングがダロトとのマッチアップ。
ディブリングは縦突破でPA内に侵入。ダロトは対応が遅れ、スライディングでディブリングを倒してしまい前半30分にPKを献上。
先制点はサウサンプトンかと思われた。
しかし、オナナのスーパーセーブによって失点を免れたユナイテッド。
このPKが試合におけるターニングポイントとなる。
33分。コーナーキックを獲得。
ショートコーナーでブルーノがPA外で受け、そこからファーへのクロス。デリフトが合わせ先制した。
40分。またもコーナーキックを獲得。
エリクセンのキックがファーに流れるが、アマドが拾う。PAの角にいたラッシュへパス。ラッシュはカットインからキーパーが見えないコースへコントロールカーブを放ち追加点を奪う。
彼にとってもこのゴールがターニングポイントとなれば良いと思う。
結果、前半を0-2で終える。
後半
・ビルドアップ
サウサンプトンは0-2で負けているため、積極的に前からプレスをかけていく。
サウサンプトンはプレスの開始位置を前半より高く設定した。
それによって、サウサンプトンのツーセンターとCBの間が空く。そのスペースにザークツィー、ブルーノがボールを受けに降りてくる。ここに入った時に攻撃のスイッチが入る。
アマドへ展開するか、そのままボールを持ち運びサウサンプトンのゴールへ迫っていった。
73分。ラッシュフォードに代わりガルナチョが入る。そして新加入のウガルデがデビュー。
79分。ウガルデのスルーパスをガルナチョが受けドリブル突破を試みる。プレスに行ったスティーブンズが足裏を見せたスライディングでレッドカードを受け退場。
数的有利のユナイテッドはそこからボールを持ち続ける。
87分にカゼミロが交代で出場。
96分。カゼミロからポケットへ向けたパス。それを受けたダロトがマイナスへのクロスを上げる。ガルナチョが反応しダメ押しゴール。
そして、試合終了。
おわりに
リバプールに負けてからのマイナスムードを断ち切るための大事な一戦を0-3の勝利で終えたユナイテッド。
リチャ、デリフト、ダロト、マズラウィのバックス陣はビルドアップも質が高く、非常に頼りになる存在であることを再確認できた。怪我だけには気をつけてシーズンを走り切りたい。
特にマズラウィ。彼にできないことは無いのではないかと思うぐらい完璧なパフォーマンス。こんな選手が€15mなんて信じられない。
また、ザークツィーがどういうプレイヤーなのかだんだんとチームメイトが理解し馴染んできた印象を受けた。
この試合でデビューしたウガルデもプレー時間こそ少なかったが、即座にフィットしそうな予感を感じさせるプレーを見せてくれた。
ラッシュの守備はこれからも問題になり続けるだろう。早急に守備についての理解を深め、またこの試合で自信を取り戻して来たように思えたので復調にも期待したい。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
❤️を押していただけると非常に励みになります!
またお会いしましょう〜