![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85602362/rectangle_large_type_2_32c00d2e5684c87b4dfeaa1827545538.jpeg?width=1200)
オーストラリア生活が始まりました。
こんばんは。初めまして。
マッサージ留学でオーストラリア、クイーンズランド州(QLD)のバーリーズヘッドに来ました。
今朝到着し、いま、1日目が終わろうとしています。
今日から、オーストラリアの様子をこのブログに書いていこうと思っています。
うっかり!
世界で大混乱が起きてから、初めての海外。久しぶりで何に気をつけたらいいかなんてすっかり忘れてしまってました。不安を無視して「エイヤーッ」と勢いよく飛んできましたが、やっぱり考えることをやめていたから、うっかりしたことが初日から連発、、。
夜になって、さあ部屋でスマホを充電しながらゆっくり返信しようと思ったら、
「ん?プラグの形が違う、、!」
そうでした。日本がスタンダードになりすぎで、プラグに二本線以外があるなんて考えは、全くよぎりませんでした。
泊まっている家のオーナーに借りられて、なんとか充電ができ、安心してブログを書いています。明日買いに行かなければ、、。呑気に明日はどこ行こうなんて観光気分でいましたが、、私はiPhone ユーザーなのですが、こういう時、Appleは強いですよね。変換器を探さなくていいのですから。そういう使いやすさから抜け出せない、、罠に引っ掛かってます(笑)
ゴールドコーストの気候
そんな私のうっかりは置いておいて、今日は午前中にシェアハウスの候補を見学に行き、その後プラプラと街を歩いて散策。
今の季節は冬ですが、私のいる ゴールドコーストは、比較的暖かくて日中は20度を超えるくらい。でも冬なので風は冷たく、想像していたより寒かった日でした。日本のような湿気がないので、気温より体感が少し寒いかもしれないですね。
![](https://assets.st-note.com/img/1661596524109-CPqf6u07jl.png?width=1200)
私は夏が好きなのでついつい、日本より暖かいなら冬用の服はいらないか!と夏物ばっかり持ってきたことを後悔(笑)母の「こんなに夏物入れていいの?」という言葉にもう少し耳を傾けておけばよかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1661596644460-53SFF1brYZ.jpg?width=1200)
現地の人たちは、各々好きな格好をして、ほとんどが半袖スタイルですが、ノースリーブを着て真夏のような格好をしている人がいれば、たまにコートを羽織る人もいたり。日本でも秋から冬になるときに、いつコートを着始めようかと、パラパラと肌を覆う人が増えていくような感じと似てるな〜と思いました。
こんな感じで、1日目は無事になんとか終わりました。これから先もきっと何かうっかりしたことが起きるだろうな、、とそわそわが治りませんが、、。
きっとどうにかやっていけるだろう!と信じていきたいと思います。
それでは、また。