![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111120783/rectangle_large_type_2_5a1f6a8acdc231ad25abdf1cbf054453.png?width=1200)
全ての始まり
私たちは誰でも「男」か「女」なのに
男と女の違いや能力を話したり表に出すことがどんどんタブーみたくなっています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111120565/picture_pc_982a0d75b950c2fc2d608a7f63f27bf0.png?width=1200)
プライベートでも仕事面でも
男と女じゃなくて
「人」としてということを
強調したりする方もいますよね。
性の違いで
きっとたくさん痛い目にあってきたんじゃなかろうか、と思うことがあります。
でもそれはある意味
「本当の性」というものを知らなかったから
痛い目にあったともいえるんじゃないかな?とも。
でも私たちは「男」か「女」
それが何なのか、本当は興味がありますよね。
だってそれは紛れもなく
「自分」のことなんだから。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111120673/picture_pc_bf0b1cc26de4db4dcad444ba0daff43d.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111120667/picture_pc_5113b3576239eb22046afaa18ce9a506.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111120672/picture_pc_d94199b17a5ca83555cef97c19435599.png?width=1200)
思春期になるもっともっと前から
人体の基本中の基本を教えていかないと
人体の基本中の基本が
偏った見方や思考になってしまい
世の中がいつまでも狂ったままになってしまいます。
目の前にある問題や悩みの根っこには
「性」があります。
だって人間は「男と女」の「父と母」から
創られて誕生してるから。
人間が関わるからプライベートなことでも
社会的なことでも同じ。
もちろん地球で起きているあらゆる問題も。
階級制度、環境問題、健康問題、
自然破壊、戦争、、、
大人はいつまで事実から目を逸らすつもり?
ずっと知らんぷりしたり
知らなかった自分を恥じたり、
知るのが怖いっていって
そのままにしてはおれないでしょう。
卵が先か鶏が先か
因果性のジレンマはありますが
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/111120587/picture_pc_f550440ccb06bf69b015ba04b613e612.png?width=1200)
本当に子供や未来が大切なら
大人がまず勉強しなくちゃね