![名称未設定2](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18347344/rectangle_large_type_2_6c90e45de4ecfe5e436d65ee7eda066e.png?width=1200)
高校生ゆうすけくんの「会いたい大人」は見つけられるのか!?【ゼロイチ高校生:第29話】
【前回までのあらすじ】
2020年2月2日(日)に開催することになった、第2回「ゼロイチ高校生」。
「高校生と大人がフラットな関係で、興味のある職業のや業界の本当の話を聞ける機会を作ろう!」という想いで始めた、この企画。
「このイベントの企画・運営に関わりたい!」という高校生と大人メンバーの18名が運営チームに参加!
その後、イベント当日のタイムテーブルと
参加する高校生メンバーも決定しました!
ゼロイチ高校生(第2回)の概要
高校生が将来を考えるために「高校生と大人がフラットな関係で、興味のある職業のや業界の本当の話を聞ける機会を作ろう!」というコンセプトのイベントです。
日時:2月2日(日) 15時から18時
参加費:無料
場所:RYO-ZAN-PAK(〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目17−9 大包ビル 2階 https://ryozanpak.com )
【タイムテーブル】
14:30〜 受付開始
15:00〜 開始趣旨説明・アイスブレイク
15時30分〜 1回目マッチングトーク
16時00分〜 2回目マッチングトーク
16時30分〜 3回目マッチングトーク
17時00分〜 交流タイムスタート
17時20分〜 高校生シェアタイム
17時45分〜 写真・解散
18時00分〜 完全撤収
18時00分から2次会移動〜実施予定(自由参加)
※精算については、自分がオーダーした分のみで大丈夫です
現在、高校生から「会いたい大人」を聞き取り、イベント当日に参加できる大人メンバーを探しています!
今回は、高校生メンバーゆうすけくんをインタビュー!
Q:こんにちは!まずお名前お願いします😆
▼ゆうすけくん
今中優佑(いまなか ゆうすけ)です。
よろしくお願いします!!!
Q:よろしく❗️ゆうすけくんの趣味って何かな?
▼ゆうすけくん
音楽を聴いたり、ロードバイクです!!!
Q:おお!いいね👍ロードバイクはどこまで行くの?
▼ゆうすけくん
京都とか滋賀くらいです。
Q:すごいね(笑)今頑張ってる事とかあるかな?
▼ゆうすけくん
そうですね。ティーンズ関西という高校生団体の代表とビジコンとかしてます!
Q:代表!?めちゃくちゃ行動してるね!!
▼ゆうすけくん
そんな事ないです、、、😖
Q:人生で大事にしてることはあるかな?
▼ゆうすけくん
礼儀と努力です
Q:おお!それはどうして?
▼ゆうすけくん
人は1人では生きていけないと感じるからです!
Q:たしかにね!他に大切にしてる事ってあるかな?
▼ゆうすけくん
最近は視野を広げていこうと努力しています笑
Q:おお!凄い!!ゆうすけくんの将来の夢ってあるかな?
▼ゆうすけくん
具体的な将来の夢はまだ決まってませんが、自分の中で興味のあることは二つあって、
① 周りの環境によって中高生のキャリア選択の選択肢に影響を与えてしまうことに課題意識があるため、中高生の人生の選択肢を広げられるような教育に関する仕事
②建築に興味があり、環境問題に対する課題意識があるため、建築の分野で環境問題を解決する仕事
Q :高校生の内にここまで考えられてるのが凄いよ!
▼ゆうすけくん
ありがとうございます(笑)
このイベントを通してより具体化できれば良いなと思っています!
Q:そうだね!!逆に社会に出たときの不安ってあるかな?
▼ゆうすけくん
そうですね。
・自分が仕事に対してワクワクしながら働けるかどうか
・やりがいと給料とのバランスが不安ですね。
Q:なるほど!じゃあ大人にどんなことを聞きたいかな?
▼ゆうすけくん
主に2つあって
①大学生活をどう過ごせばよいかのアドバイスや、大人の方がどんな大学生活を送ってきたか
②イベントに来てくださる大人の方は皆さんワクワクしながらはたらいていらっしゃると思うのでいつも大切にしている考え方や価値観などを聞かせて頂きたいです!
Q:いいね!!じゃあ最後に今回の意気込みをお願いします!
▼ゆうすけくん
2回目の参加になりますが、前回は少し緊張してあまり大人とフラットに話す事ができなかったという悔いを晴らすために、今回はもっと楽しみたいです!よろしくお願いします‼️
次回予告
引き続き、高校生メンバー12人全員の、「会いたい大人」を探していきます。無事に見つかるのか??
次回に続く!
次回:第30話はこちら!
いつも連載をご覧いただきありがとうございます。このページの下にある「サポートする」でいただいた支援は全て、ゼロイチ高校生のイベント会場費に使わせていただきますm(_ _)m ストリートライブで小銭をギターケースに「チャリン」と入れるようにご支援いただけるとうれしいです!今後も連載をお届けします!
▼「ゼロイチ高校生」が始まった事の発端は下のリンク先からご覧ください(第1話)
いいなと思ったら応援しよう!
![クラウドファンディングライターHARU](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/164910289/profile_7656341e140c93b9349015af48f0267d.png?width=600&crop=1:1,smart)