【生きるに値する社会をつくる #31】なぜ、水樹ハルは心の美容室をオープンしたいのか?(後編)
こんにちは、「生きるに値する社会をつくること」を目的に活動しているカウンセラー・コーチ・作家の水樹ハル(@harumizuki423)です。
今回のテーマは、前回に引き続き、
なぜ、水樹ハルは心の美容室をオープンしたいのか?(後編)
でお話をしていきたいと思います。
▼前回の記事を読んでいない方はまずこちらをどうぞ^^
オープンしたい理由や背景は昨日お話したので、今回は、「心の美容室」で実際にどういうことやろとしているのかについてお話しさせてください。
やりたいことは、次の3つです
①ゴールのスタイリング
②ネガティブな思い込みのクレンジング
③心を優しく保護するトリートメント
こう話すと、髪の美容室みたいですが、心バージョンの美容室をやっていきたいわけです。
1つ目:ゴールのスタイリングについて
なぜ、ゴールをスタイリングするのかというと、人は楽しさを感じて生きるには、ゴールが重要だからなんです。
もう少し言うと、
「楽しさの正体」
に関係するからです。
「楽しさの正体」
何か覚えていますか?
「前進感」
でしたね?
これを感じて生きるには、ゴールが必要で・・・例えば、ゴールのないマラソンは精神的に辛いですよね?
でも、ゴールがあれば、
「今半分まで来ている」
とか
「あと少しだ」
とわかるわけです。
なので、美容室のメインは、あなたのなりたい自分、ゴールをスタイリングすることです。
髪型でも、「この髪型にしたい」っていうゴールがありますよね?
これが1つ目です。
2つ目:ネガティブな思い込みのクレンジング
1つ目の「ゴールのスタイリング」をすることが重要だとお伝えしたんですけど、
「自分にそんなゴール達成はできるかなぁ」
「できないんじゃないかなぁ」
とネガティブな思い込みがあったらどうなりますかね?
髪型で言うと、
「私には似合わなそうだしなぁ・・・」
という感じです。
この状態だと行動できないですよね?
なので、そういったネガティブな思い込みはクレンジングして、洗い流す。
そうすることで、
「あ、自分ってネガティブに思い込んでたんだ」
というふうに、心をフラットにするのがこの2つ目の心のクレンジングです。
3つ目:心を優しく保護するトリートメント
髪の毛が傷んでたらどうします?
ケアしますよね?
つまり、トリートメントです。
これは心も同じで、ネガティブな感情は2つ目の心のクレンジングをしてフラットになれたけど、
心をケアしたい、大切にしたい
自分ともっとうまく付き合っていきたい。
という方にしていきたいのが、この心のトリートメントです。
人は長年のクセで、つい、なぜか、無意識レベルで自分に対して自己否定や責めてしまって心をキュウキュウと傷つけてしまいがちなんです。
そんな自分を否定するのではなくて、受け入れていく。
「これが等身大の私だ」
というように、あなた自身があなたともっとうまく付き合いながらゴールに向かっていただけるようにしたいです。
まとめ
①ゴールのスタイリング
②ネガティブな思い込みのクレンジング
③心を優しく保護するトリートメント
人によって心の状態が違うので、いきなり①のゴールのスタイリングをできる方もいれば、ネガティブな思い込みがあったりするものです。
つい自己否定して心が辛いという方にはクレンジングやトリートメントをしていく。
そして、その上で、ゴールのスタイリングをして、そのゴールに向かって前進していただけるようにしていきたいと思っています。
今、この3つのメニューというか、施術する心の美容室を9/1からオープンするために準備をしています。
やっぱりこうして言葉にしてみることで、自分がどうしたいのかとか
イメージを具体的にすることができてきました。
ありがとうございます!
んー!心モヤモヤしてる!
スッキリしたいから心の美容室行こう!
ていう位のノリで、ポジティブに人々が心と向き合える文化を作っていけるように頑張っていきます。
次回
それで、もう1つお知らせがありまして・・・
ゴールスタイリングした後って終わりなの?
と思っていただいているかもしれません。
実は、続きがあります!
このスタイリングしたゴールを達成するサポートをするための、
マインドトレーニングジム
も合わせてオープンしようと準備しています。
心バージョンの美容室と、ジムです。
なので、明日の配信では、このマインドトレーニングジムの話をさせてください。大きなターニングポイントを迎えております。頑張ります!
「生きるに値する社会を作る」連載一覧
▼note「月刊水樹ハル」で配信しているプロジェクト
▼水樹ハルの著書
ここから先は
水樹ハルの「まだ世には出せないお話」
ストーリー制作専門のWebライター、カウンセラーとして、「チャレンジを応援しあえる世界」を実現することを目指す、水樹ハルのnoteマガジン…
いただいたサポートは、ありがたく活動費にさせていただきます😃