走る新たなモチベーションを見つけた
マラソンにもガチャの時代がやってきた。
ここ最近ランニングのモチベーションが迷子だ。昨年9月にエントリーした湘南国際マラソンは中止。本来なら2月末に初のフルマラソンに挑戦しているはずだった。まあ仕方ない。
今の目標は「体力維持」。
モチベは低いが体は万全。
最近徐々に増える体力。
12キロでも膝元気。
今ならフルでも走れそう。
でも一人で頑張るモチベはなし。
オンラインイベントを探してみたが、どこかワクワク感が足りない。地元の特産品がもらえるような大会を見ても、ふつうに買えばいいしなーって思ってしまう貧乏性が邪魔をする。
そんなとき、魅力的なバーチャルマラソンが突然目に入った。その名も「ROAD TO TOKYO MARATHON 2021 Virtual 10K」。
特典:RUN as ONE - Tokyo Marathon 2022(一般)出走権抽選で計50名に付与。
東京マラソン出走権が当たるバーチャルマラソン大会があるのか! 参加費はたったの1500円。東京マラソンといえば当選率10%の超難関。その権利が、たった1500円で当たるかもしれない。
1500円で東京マラソンガチャが回せる。これはやるしかないだろう。自然と手がエントリーに伸びた。
さらに調べるとハーフマラソンも今度やるらしい。その名も「ROAD TO TOKYO MARATHON 2021 Virtual HALF」。
価格は同じなのに今度は当たるのが300名。さっきのマラソンと比べると「確率6倍ピックアップガチャ」だ! さらに同じ日にフルマラソンバージョンもあるらしい。そっちは確率12倍!(600名)
さすがにフルを一人で走る自信はなかったのでハーフにエントリーした。さあやるぞ!
ということで、しばらくは「東京マラソン出走権ガチャ」のために走ることにしよう。3000円課金したし次にやるべきは完走。そしてコロナがひと段落したらフルマラソンに今度こそ挑戦だ。
願わくば、それが東京マラソンにならんことを。