マガジンのカバー画像

【広報さん向け】取材率を上げるマガジン

47
広報PRさん向けに、取材されやすくなるノウハウなどをまとめています。
運営しているクリエイター

#私の仕事

【実績】100%のお客さまが、6カ月以内にマスコミに出ています

*お客さまをマスコミに出す仕事(広報PR)は8年以上。 マスコミ経験は10年以上で、マガジンハ…

記者にスルーされるプレスリリース

記者時代、ついつい見てしまう プレスリリースの特徴があって。 それは何かと言うと、 手書き…

業界では知られていますが、一般的には無名です

「業界内では第一人者ですが、 外の業界では無名です。知名度を 上げて、業界の外でも有名にな…

閉店・倒産の前に教えて欲しい

閉店のニュースは、開店より多い。 私が新聞記者をしていた時、 閉店や倒産する前に、教えて …

取材もお客さまも来なかった理由がわかりました

「マスコミに出て売上を上げたい」 と仰っていたお客さま。 noteのプロフィールを変えたら 「…

マスコミに出るために言語化すべきこと3点

「うちなんか小さい会社だけど、  マスコミに出られたりするの?」 これ、まだ取材されたこ…

明日の日経新聞朝刊にクライアントさんが掲載されます^^

今朝、記者さんからお電話があり、 5月に取材があった法人クライアント、 明日の日経朝刊に掲載されることに なりました。 一面といううわさ...。 日経新聞とっていらっしゃる方は ぜひチェックしてみてください^^ 最近講座の受講生さんとのセッションが 続いているんですが、日経新聞の掲載と 併せて気づいたことがありました。 それは皆さん / ​​​​​​​ 自分に関するエピソードが1回目では 出てこない! \ 講座では初回に「V字ストーリー」という、 苦労された経験

「マスコミに取材されやすいイベント」の作り方

先日実施した無料勉強会でも質問に出たのが 「イベントなどがないと、マスコミに連絡してはい…

マスコミの人が考えていること?

お子さんがいる方、 子供の風邪って、うつったこと、ありますか? あれ、強力ですよね…。 昨…

元新聞記者が考える「広報・PR担当に向いている人・いない人」

「広報担当者を誰にするか」「どんな人を採用するか」 多くの会社が悩まれていますよね。現在…

あなたが「取材されるポイント」わかりますか?

今、講師として某ビジネス講座でマスコミから取材される方法などをお伝えしています。そこでよ…

取材時、記者が必ず聞く2つの質問

突然ですが、あなたは「なぜ、今の仕事をしていますか?」 ・お金になるから ・できちゃうか…

9割の記者がプレスリリース配信サービスをスルーしている?業界では常識な5つの理由

*この記事は、広報PR担当者さんでプレスリリース配信サービスに頼っている方向けです 「プレ…

1,000

取材や広報PRに関するご質問、ありますか?😊

マスコミ10年、取材率90%以上の現役広報PRが、質問にお答えします。 自分が取材した記事が載った後 「銀行から融資の連絡がありました」 「フリーランスなのに、銀行の人が新聞を読んでいて、家が買えました」 「あの記事、翻訳されて英字新聞に載ったんですが、海外の企業から業務提携しようと連絡がありました。憧れの企業なのでびっくりです!」 と、人生が変わったり、ビジネスがぐっと拡大した方からのご連絡をたくさんいただいてきました。 「取材で人生って変わるんだなあ」と、取材を受け