![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/126564901/rectangle_large_type_2_a5465a996a85216b6de6040ff910f8c3.jpeg?width=1200)
経営日記2024年1月4日・ガチマッチョな筋トレ本を購入(バズーカ岡田先生)
東京から、おはようございます。2024年1月4日木曜日です。
今朝はオフィス兼自宅におり、このあと夫と外出します。
今の気分は「感謝」です。
今日のヤマ(禁戒しないこと)・ニヤマ(勧戒すること):サント―シャ 知足
本日のスケジュールは下記のとおりです。
午前 5時~週次センサー交換
6時~デスクワーク(本書き、メール)
7時~産婦人科通院
午後 夫とお買い物
夜 自宅で過ごします
今読んでいる本を紹介します。
世界一細かすぎる筋トレ図鑑
バズーカ岡田さん、岡田隆先生のご著書のこちらを購入しました。
わたしは筋トレを週2回くらい、ジムで行っています。
やせていて筋肉もありますが、(150CM 47Kg)骨格のせいでお尻が大きく、脚が太いので悩んでいます。上半身は細いです。
![](https://assets.st-note.com/img/1704316270231-FXn9xn70A1.jpg?width=1200)
なので、お尻をぷりっとさせて脚の脂肪を減らすことが課題です。
ちまたの女性向けの筋トレ本を何冊か買って読んでみたのですが、
いずれも下記のような謳い文句があるということが理由でだめでした。
・●●日間で痩せる!
・だれでもできる!簡単にやせる!
・1日3分即やせ!
・食事制限なしでやせる!
ダイエットでは食事制限がもっとも痩せますし、数日間のトレーニングで体は変わりません。なので、甘い言葉が掲げてある本は対象とならず、女性向けの筋トレ本の中に良い本がなく、やむなくガチマッチョな本を選ぶことになりました。もっとも期待していたTestosteroneさんと女性のトレーナーの共著の尻トレ本も購入したのですが、これもぜんぜんだめでした。肝心の筋トレの解説が少なすぎました。
購入した岡田先生の著書は、「細かすぎる」とあるくらいでほんとに細かくて筋トレオタクの本です。もちろんこんなマッチョになりたいわけではありませんから、つまみ食いして、必要なページをピックアップして読んでいます。iPadに入れているので、筋トレに行く前に実施する内容をスクショしておいて、そのページのトレーニングを実施するようにしています。
岡田先生が監修されたこちらもお腹がすいたときにいただいています。
脂肪が多い食品が多いなか、こちらは脂質がほぼゼロです。
注意点として、チョコレート味以外は脂質があります。なのでチョコレート味一択です。
今日もお読みいただいてありがとうございます。
それではみなさま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。