![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/123399898/rectangle_large_type_2_517ddf8214302056485dda6c2ad1e08f.jpeg?width=1200)
経営日記2023年12月3日・神戸のIDDMカフェVlogを更新しました
東京から、おはようございます。2023年12月3日日曜日です。
今朝はクロスバイクで新宿へ通勤しました。
今の気分は「地に足がついた」です。
本日のスケジュールは下記のとおりです。
午前 6時半~デスクワーク(本書き、インスタグラム等SNS更新。動画編集)
午後 夫と駒沢公園でワークアウト
夜 自宅で過ごします
ここ数日やっと時間ができたので、動画編集をできました。
きのうは先日神戸に行ったときにIDDMカフェに伺ったときのVlogの編集をしていました。
編集作業の中、何度も動画を見返すことになるので。思い出がさらに深まるという副次的な効果があり、動画編集やSNSを更新するということの隠れたメリットかと思っています。
IDDMカフェはもともと看護師として働いていらしたアレンさんという女性が神戸に立ち上げたカフェで、1型糖尿病やインスリンを使っている方が安心して過ごせることをコンセプトにしたカフェです。1型糖尿病のお客様が多いですけれども、健常者の方もいるし、その他の糖尿病の方もいらっしゃるし、何よりアレンさんの人柄がすごく個性的で安心できることで、皆さんに愛されていて、人が集うところになっています。動画内でアレンさんのお話を紹介していますので、ぜひご覧になっていただけたらうれしいです。
動画の中ではご紹介していないのですが、カフェに居る時に同席していた方が神戸の三ノ宮で居酒屋を経営されている方で、その日の夜に早速伺ってみました。
カウンターの小さなお店なんですけれども。ちょっとないぐらいお料理がおいしくて、すごくおすすめなので是非お近くの方にはお勧めしたいです。関西にまた行くときには必ず伺いたいと思っています。いつも同じようなことばかり書いてしまいますけれども、こういう一期一会が人生で最も幸せな瞬間だと思って大切にしています。
今日もお読みいただいてありがとうございます。
それではみなさま今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。