
「5年後の自分は?」理想の人生を設計するワークショップ〜AWAKE&心の時間〜
AWAKE&は、「知識」を提供するだけでなく「心の成長を体験できる場所・人生をアップデートできる場所でありたい」という想いから、参加型オンラインイベント『AWAKE&心の時間』を始めました。
こちらの記事は、イベントにご参加できなかった方でも、要点を確認できるように作成しております!ぜひご一読ください ♪
第5回は、AWAKE&を代表の濱島優里(@yuri_merci22)がゲストとなりました。

AWAKE&代表 濱島優里
慶應義塾大学商学部卒。
米Bryn Mawr Collegeに留学。学生時代から環境問題に関心をもつ。新卒で株式会社サイバーエージェントに入社し、広告の営業/運用に携わる。
2018年より株式会社TABIPPOにて海外政府観光局や航空会社のプロモーションを担当。持続可能で倫理的な社会作りのために誰でも体系的に学べる環境を自分で作ると決意し、2020年11月株式会社Twenty-Twoを設立。エシカルなライフスタイルを提案するオンラインスクール「AWAKE&」を運営。
社会の常識ではなく、自分にとってベストな選択を。
日常生活のなかで、“楽しいひと時”や“小さな幸せ”はあるけれど、働いているその時間、本来の人生の目的とは違うことに使っているように感じる人はいませんか?
私たち人間はみな、自分の人生を無意識に創造していますが、「過去や自分自身の価値観を見つめ直すことで、より意識的に、理想の人生を設計していくことができる」と考えます。
この記事を通して、自分にとってベストな人生の創造の仕方や考え方、マインドを学び、少しでも参考にしていただけると嬉しいです。

人生において最も大切にしたい価値観を考えよう。
ワークショップ内で初めに問われた質問は、
「あなたが人生でもっとも価値をおいている5つのものは?」です。
・自分を知ること
・コミュニケーション
・健康であること
・自然を感じること
・表現できること
・成長し続けること
など、参加者からはさまざまな答えが挙がりました。
会社員時代、代表の濱島が人生において最も大切にしたいと気づいた価値観は、「仕事の意義」と「時間と場所の自由」だったそうです。
そこで、思い切って大企業を退職し、自分自身のワクワクに従ってベンチャー企業に転職しました。
「仕事で世界を旅して、若者に旅の魅力を伝えながら、自分自身も場所や時間にとらわれない楽しい生活を送ろう!」と旅メディアで、とても充実した毎日を送ります。

そんななか、Netflixのドキュメンタリー映画『サスティナビリティの秘密』を観て、大きな衝撃を受けます。
1本の映画がきっかけで、学生時代に社会問題に感じたあらゆる憤りを思い出したのです。世の中は知られていないことだらけだ、と再認識。
「学びたいことをまとめたプラットフォームをつくろう!」と思い立ち、流れにのってAWAKE&の創設に取り掛かりました。
なぜかすんなりとできてしまうことは何ですか?
AWAKE&代表の濱島は、振り返ってみると、幼少期から友達に勉強を教えたり、お手製の問題集を作成したりと「学びを提供すること」が好きだったそう。頼まれてもいないのに進んでやりたくなることは、意外と今に繋がっているものです。
みなさんにとって
「なぜか好きなこと、なぜかすんなりとできてしまうことは何ですか?」
それこそが、あなたにぴったりの仕事のために与えられたギフトかもしれません。

・数読やゲームなど、何かを解いていくこと
・ノートを書くこと
・必要なこと(モノ)と不要なこと(モノ)を判別し、潔く手放すこと
絶対に上手くいくとわかっていたら、あなたは何をしますか?
最後に、核心をつく質問を。「絶対に上手くいくとわかっていたら、あなたは何をしますか?」
それこそ、本当にやりたいことですよね。みなさんの回答は十人十色です。
・芸能界で活躍する
・歌手になる
・自分の魂を喜ばせながら表現する仕事に就きたい
・宿を経営したい
・本を書きたい
私たちはつい、「どうせ出来ないだろう…」「成功している人はほんの一握りだし…」などのバイアスが自然にかかってしまうことで、自分自身が心から感じている“本心からやりたいこと”を先延ばしにしてしまいがちです。
だからこそ、「今まで先延ばしにしてきたことに向き合おう。やりたいことを実現させるために、何をやめて何をすべきか考えよう」と、彼女の過去の感情と照らし合わせながら話してくれました。
私は社会人1年目のから「AWAKE&をつくろう」とは思っていませんでした。しかし、この5年間ずっと、“今思いつくこと”の中で、ワクワクする方向へ進むことだけは意識して、徹底してきました。
きっと私たちは、初めから最終ゴールを見ることも、到達することもできないけれど、今見える視野の中で、「できること」を精一杯やっていると、少しずつレベルが上がっていき、自然と次にいくべき道が見えてくるんだと思います。
うまくいかないことがあったとしても、その過程を楽しむことが大切です。
そうした日常を繋いでいくことで、自分の心が満たされ、エシカルな選択をする余裕が生まれます。
「自分の生活を整えること、心を満たすこと、余裕を持つこと」は、自分のためだけではなく、人のため、社会のためにもなると信じています。
参加者の感想(一部抜粋)
AWAKE&アンバサダーとしてエシカルライフを学ぶなかで、Dana village (ダーナビレッジ)の存在を知りました。実際にそこで出逢った方々との繋がりが生まれ、今年大阪から山形県に引越しすることができました。
「今ワクワクすることを繋げていくと、次のスッテプに導かれる」というのは、本当だなと思います。
やりたかったことに挑戦しようとした時「価値がない」「やらない方がいいよ」という人もいましたが、そんな言葉があったおかげで、「やっぱりやりたい!」という本当の気持ちに気付けたことがあります。遠回りをしてでも、やりたいことはやるべきだなと思いました。
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
エシカルライフスタイルを学ぶ
オンラインスクール
【AWAKE&(アウェイク アンド)】
①プラントベースBOXをプレゼント
②オンラインコースが受け放題
③毎月届く厳選されたエシカルな商品

AWAKE&が大切にしているのは「学び続ける」こと。
各分野で活躍する講師の方々から学び、視野を広げながら実践できます。
また、学んだことをより多くの人と共有し、さらに深い学びに繋げていくサイクルを生み出すため、随時新しいトピックをご提供していきます。

忙しい方でも、隙間時間で確実に進めることができる設計になっています。
「AWAKE&」で環境・動物・身体にやさしい持続可能な社会を一緒に作っていきませんか?
詳しくは、こちらをクリックしてください!
