【阿波ふうど総選挙】大根
こんにちは。徳島の食材を自慢したい阿波ふうどスペシャリストを応援するゆかりんです。私が思う徳島のイチオシ『阿波ふうど』こと、徳島の美味しい食材のご紹介を書いていこうと思います。
大根の紹介(阿波ふうどまるごとサイト)
砂地畑育ちの青首大根はきらきらと輝くほどにみずみずしく
徳島ママたちの大根レシピです
クックパッドでも大根料理!
阿波ふうどスペシャリストのご案内
「徳島の食」を応援し、その魅力を発信していただける個人・店舗・法人・団体等を認定する「阿波ふうどスペシャリスト」制度を設けています。生産者や飲食店の皆様はもとより、「徳島の食」が大好きな皆様の御応募をお待ちしております!
あとがき
大根は一本使うのがなかなか・・と聞きますが、徳島の青首大根、ぜひ手に取ってみてください。切った途端にキラキラとしたジューシーな感じ、徳島の砂地で育った青首大根はサラダ!に大根おろしに、ゆず大根にと大活躍です。
ところで、皆さんは部位ごとの使い分けって、意識してますか?
私も知らなかったんですが、こちらのサイトで見つけました。大根おろしに向いてるのは、上部。繊維に沿っておろすとマイルドになるようです。
これからも徳島のイチオシ『阿波ふうど』をご紹介していけたらと思います。
阿波ふうど総選挙が始まってます!
皆さんイチオシの徳島県産食材やその料理などの写真や動画をハッシュタグ「 #阿波ふうど総選挙 」をつけてInstagram、X(旧Twitter)、Facebookへ投稿してください!
2024年2月までに投稿された徳島県産食材のうち、投稿数が3位までの食材について2024年2月のとくしまマルシェで発表します!
詳細は特設サイトまでどうぞ!
皆さんの思うイチオシの徳島県産食材を全国に自慢していきましょう!