
Photo by
tohshiro
『銭湯の掃除のおばちゃん=アンドロイド』説(きつね日和のネタより)
まずは、この動画を観て欲しい。
(漫才としては長いが、フリートークとして聴くのもありかと。)
https://era.travel.gr.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=071-20221202-1
漫才師(お笑い芸人)の『きつね日和』というコンビの、『銭湯のおばさん』というネタ。
ネタバレになるので詳細は控えますが、銭湯(男湯)にいる清掃のおばちゃん(のイデア?)って、みんな同じだよね。それってアンドロイドじゃん?っていう理論。
私はこれを現地で観た時は、めっちゃ笑った記憶がある。
(ちなみに新ネタを4本おろすライブだったので、粗削りなのは ご愛嬌。)
この銭湯のおばちゃんに似たようなことが、結構あるような気がする。
例えば、電車の車掌さんのアナウンスの声とか。
(最近は、個性を出している人もいますが。)
みなさんも、似たようなことを思いついたら教えて欲しい。
ちなみに、このライブで初披露された別のネタ『商店街ロケ』。たしか、ライブの数時間前にできたとか。
https://era.travel.gr.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=071-20221029
(これは別日に披露された同ネタ。)
このネタは、一時期(今もなのか?)、きつね日和の1軍ネタになっていた。
どうやら好き嫌いが分かれるネタのようなので、あなたはどちらか、試してみては?
ちなみに、私は きつね日和からは1銭ももらっていません。むしろあげています。チクショー